(最終更新日:2025-10-16 17:53:30)
  キタムラ ミホ
  北村 美穂
   所属   メディア学部 メディア学科
   職種   准教授
■ 職歴/学内役職・委員
1. 2025/09~ 東京工科大学 メディア学部 メディア学科 准教授
■ 専門分野
実験心理学 (キーワード:感性情報処理、対人印象形成、知覚) 
■ 著書・論文歴
1. 2024/07 論文  The potential role of robust face representations learned within families when searching for one’s child in a crowd Scientific Report 14(1),pp.16790 (共著)  Link
2. 2023/02 論文  Managed postures modulate social impressions after limited and unlimited time exposure Current Psychology 42,pp.3957-3967 (共著)  Link
3. 2022/06 著書  実験法(第3巻心理学研究法) ライブラリ心理学の杜第3巻『心理学研究法』 67-85頁 (共著) 
4. 2022/06 著書  統計的解析(第3巻心理学研究法) ライブラリ心理学の杜第3巻『心理学研究法』 193-220頁 (共著) 
5. 2021/07 論文  Effects of Secondhand Information on Impression Formation in Spoken Communication International Journal of Affective Engineering 20(3),pp.189-198 (共著)  Link
全件表示(36件)
■ 学会発表
1. 2024/02 Real-time prosodic modulation changes social impressions during dyadic conversations between same/different gender partner.(The Society for Personality and Social Psychology Annual Convention)
2. 2023/08 幼児をもつ父母のオキシトシンと養育行動の相互関係(赤ちゃん学会)
3. 2022/05 Happy Prosodic Conformity Unconsciously Modulates Fun of Conversation.(The 2022 Association for Psychological Science Annual Convention)
4. 2022/03 集合写真の中の我が子はすぐに見つけられる?視覚探索課題を用いた親特異的な視覚情報処理の検討(日本発達心理学会第32回大会)
5. 2018/12 Development of Human-agent attachment by form of address(Human Agent Interaction 2018) Link
全件表示(10件)
■ 講師・講演
1. 2023/11 対人印象心理学 JRCC講演会 シカゴ総領事館 (米国)
2. 2023/09 Postural effects of social impressions, Advances in Addiction and Medicine and Psychiatry
3. 2022/08 はじめての対人印象心理学, 自由大学:印象セルフプロデュース学
4. 2020/09 感情と知覚の相互作用について, ミニシンポジウム「注意・感情・メンタルヘルス」
5. 2020/04 知覚と感情 - 個人内・個人間での相互作用について, 東京心理学若手の会2020
全件表示(9件)
■ 社会における活動
1. 2024/05~ 公益社団法人日本心理学会:サイバーフィジカル研究会 運営委員
2. 2020/04~ 感情コミュニケーション研究会
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/04~2028/03  乳児の言語学習に音声情動性が与える影響の検討 基盤研究(C) 
2. 2024/04~2028/03  音声プロソディが態度伝達時の対人印象と対人行動に及ぼす影響の国際比較研究 基盤研究(C) 
3. 2020/04~2025/03  プロソディ変調による2者間情動伝染と対人印象変容の国際文化比較 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)) 
4. 2019/04~2022/03  2者間プロソディ変調による情動伝染の時系列的機序の解明 基盤研究(C) 
5. 2011/04~2013/11  感情と知覚の相互作用の心理的・脳科学的基盤の解明 特別研究員奨励費 
全件表示(8件)