1. |
2023/09 |
遠隔地からの車椅子移動操作を伴うコミュニケーションシステム(第28回日本バーチャルリアリティ学会大会)
|
2. |
2023/09 |
起立性調節障害の長期化防止に向けたシリアスゲーム制作におけるプレイヤーのレベルアップ要素が与える影響の検証(エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023)
|
3. |
2023/03 |
mimicube:会話相手の表情をディスプレイにイラストで表現可能なテレプレゼンスロボットの提案(情報処理学会インタラクション 2023)
|
4. |
2023/03 |
観客がリアルタイムで音色を変えることができるシンセサイザを用いたインタラクティブな演奏形態の提案(情報処理学会インタラクション 2023)
|
5. |
2023/03 |
観客の盛り上がりをインタラクティブに演出する風船を利用したライブ体験システムの提案(情報処理学会インタラクション 2023)
|
6. |
2023/03 |
太陽による明暗サイクルに準じた時差ボケ対策のためのIoT照明デバイスの提案(情報処理学会インタラクション 2023)
|
7. |
2022/08 |
Tired Lamp: 人工物に疲労感を表現する試み(エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2022)
|
8. |
2022/07 |
遠隔地からの車椅子移動操作におけるユーザ体験に関する実験と評価(第19回 情報処理学会アクセシビリティ研究会)
|
9. |
2022/03 |
AisekiR:ARキャラクタとの共食システム(情報処理学会インタラクション 2022)
|
10. |
2022/03 |
オンライングリーティングにおける視線でのコミュニケーションを支援するシステムの提案(情報処理学会インタラクション 2022)
|
11. |
2022/03 |
ゲームを利用した手指消毒を促進するディスペンサの提案(情報処理学会インタラクション 2022)
|
12. |
2022/03 |
孤独感軽減のための顔の傾きによる気配創出デバイスの開発(情報処理学会インタラクション 2022)
|
13. |
2022/03 |
布の動きに着目したファッションショーの演出手法の提案(情報処理学会インタラクション 2022)
|
14. |
2021/11 |
ソライロアサガオの花色制御によるインタラクティブなフラワードームの制作(NICOGRAPH 2021)
|
15. |
2021/08 |
コトダマ:感情認識を用いた音声入力による インタラクティブな照明の制作(エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2021)
|
16. |
2021/08 |
起立性調節障害の長期化防止に向けたシリアスゲームの提案(エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2021)
|
17. |
2021/03 |
Flocking I/O: サーモクロミック素材を塗布した静電植毛加工品の色彩制御による入出力インタフェースの提案(情報処理学会インタラクション 2021)
|
18. |
2021/03 |
オンライン会議における足元の触覚コミュニケーションシステムの提案(情報処理学会インタラクション 2021)
|
19. |
2021/03 |
ペットロボットによる精神的疲労軽減と情動を誘発する動きによる作業支援の提案(情報処理学会インタラクション 2021)
|
20. |
2021/03 |
音を蓄積するゴミ箱カバー型デバイスを利用したゴミを捨てたくなる仕掛けの提案(情報処理学会インタラクション 2021)
|
21. |
2020/03 |
Pneumar:生き物らしさに着目したインタラクティブな壁の提案(情報処理学会インタラクション 2020)
|
22. |
2020/03 |
ナズナの音を用いた情報提示手法の提案(情報処理学会インタラクション 2020)
|
23. |
2020/03 |
雨のランダム性を触覚呈示する頭部デバイスの提案(情報処理学会インタラクション 2020)
|
24. |
2020/03 |
温度を介して言葉の印象の違いを体感する温冷感コンテンツ(情報処理学会インタラクション 2020)
|
25. |
2020/03 |
静電容量センサを用いた触覚を誘発する電球の提案(情報処理学会インタラクション 2020)
|
26. |
2020/03 |
切り花の色を変化させる情報提示装置の提案と花材の検討(第55回 情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会 研究発表会)
|
27. |
2020/03 |
卵型振動デバイスを用いた触感による神経衰弱ゲームの提案(情報処理学会インタラクション 2020)
|
28. |
2019/11 |
オジギソウを用いたアンビエントメディアの提案(NICOGRAPH2019)
|
29. |
2019/09 |
Shameplan-pet: オジギソウとの発話コミュニケーションシステム(エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2019)
|
30. |
2019/03 |
Cubesizer: 直感的な音色操作を可能にする3Dユーザーインタフェースの提案(情報処理学会インタラクション 2019)
|
31. |
2019/03 |
Kinectを使用した空間呈示型オルゴール”Relgo”の提案(情報処理学会インタラクション 2019)
|
32. |
2019/03 |
Leap Motionを用いた「囲む」動作による自由形状オブジェクト生成ツール(情報処理学会インタラクション 2019)
|
33. |
2019/03 |
スマートキラー:スマートフォンを用いたウインクキラーの遊び方の提案(情報処理学会インタラクション 2019)
|
34. |
2019/03 |
人の感情に呼応してコミュニケーションを図る 植物用花瓶Fulower(情報処理学会インタラクション 2019)
|
35. |
2018/03 |
電気刺激によるオジギソウの動作を利用 可能 にする Botanical Puppet モジュールの試作(情報処理学会インタラクション 2018)
|
36. |
2017/11 |
Botanical puppet: 電気刺激によるオジギソウの制御(NICOGRAPH 2017)
|
37. |
2015/08 |
多肉植物の観賞を支援するツールキットの提案(ADADA Japan 2015)
|
5件表示
|
全件表示(37件)
|