東京工科大学
教員業績
TOPページ
職歴/学内役職・委員
著書・論文歴
学会発表
(最終更新日:2024-06-18 11:29:35)
ワタナベ マサヒロ
渡辺 昌洋
所属
コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科
職種
教授
■
職歴/学内役職・委員
1.
2024/04~2025/03
就職委員会 委員
■
著書・論文歴
1.
2024/05
論文
The Impact of Social Norms on Hybrid Workers’Well-Being: A Cross-Cultural Comparison of Japan and the United States The ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI2024) (共著)
2.
2024/03
その他
グループワークにおける学生参加者のモチベーションタイプの多様性および均質性がグループパフォーマンスに与える影響 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎 (HCS) 研究会 (共著)
3.
2024/03
その他
ハイブリッド勤務における社会規範が職場のウェルビーイングに及ぼす影響 情報処理学会 インタラクション2023 (共著)
4.
2024/02
論文
グループ対話において参加者が感じる対話の満足度 ―参加者の関係性や発話均等性との関連― ヒューマンインタフェース学会論文誌 26(1),37-50頁 (共著)
5.
2023/12
論文
Personalized Agent-Based Procrastination Suppression System OzCHI 2023 (共著)
6.
2023/12
その他
グループ対話における対面対話とオンライン対話の比較-参加者の関係性と対話の満足度- (共著)
7.
2023/11
論文
ハイブリッド勤務時の職場の社会規範と従業員のウェルビーイングとの関係の分析 情報処理学会論文誌 65(2),420-433頁 (共著)
8.
2023/09
その他
人と人との関係を紡ぐコミュニケーションのデザイン (共著)
9.
2023/05
論文
グループワークにおける学生参加者のモチベーションタイプと発言行動 の関係の事例分析 ヒューマンインタフェース学会論文誌 25(2),115-126頁 (共著)
10.
2023/05
その他
「明日やろう宣言」実行支援システムのデザイン ~ エージェントのキャラクタ性が先延ばし行動に及ぼす影響について ~ 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎 (HCS) 研究会 (共著)
11.
2023/05
その他
グループ対話における参加者の関係性と対話の特徴 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎 (HCS) 研究会 (共著)
12.
2023/04
論文
Impacts of the Strength and Conformity of Social Norms on Well-Being: A Mixed-Method Study Among HybridWorkers in Japan The ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI2023) (共著)
13.
2023/03
その他
ハイブリッド勤務における社会規範が職場のウェルビーイングに及ぼす影響 (共著)
14.
2022/12
その他
学生目線に立ったレポート課題提示方法の提案-課題実施プロセスに着目して- 電子情報通信学会 HCGシンポジウム202 (共著)
15.
2022/06
その他
グループワークに対するモチベーションタイプ「ストレス動機型」に関する参加者の行動事例分析~「機能的役割タグ」に基づく発言の分析~ 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究発表会 (共著)
16.
2022/05
その他
雑談しようよ! ~ 遠隔映像コミュニケーション環境における講義中の雑談の事例分析 ~ 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎 (HCS) 研究会 (共著)
17.
2022/05
その他
特集 ICTにより高度化するシステムや人間社会の変革と発展に貢献するNTT社会情報研究所「人文・社会科学とICTの連携による新たなアプローチ」 ビジネスコミュニケーション 59(5),12-13頁 (共著)
18.
2022/02
論文
共創的な対話におけるグラフィックレコーディングの効果 ヒューマンインタフェース学会論文誌 24(1),37-52頁 (共著)
19.
2021/12
その他
タスクの抽象度に着目したタスク管理支援システムのデザイン-大学生の先延ばし行動抑制のケーススタディ- (共著)
20.
2021/12
その他
雑談しようよ!-遠隔映像コミュニケーション環境における講義中の雑談の実態調査- 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2021 (共著)
21.
2021/11
論文
A Study on Exploration of Suitable Animation Parameters for Bilingual Oscillatory Display on Digital Signage (共著)
22.
2021/09
その他
デジタルサイネージでの二言語揺動表示法に適したアニメーションパラメータの探索に関する研究 ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2021 (共著)
23.
2021/07
論文
A Study on Dual-language Display Method Using the Law of Common Fate in Oscillatory Animation on Digital Signage (共著)
24.
2021/03
その他
Information-display Method for Reducing Annoyance by Gaze Guidance NTT Technical Review (共著)
25.
2021/02
論文
情報閲覧のための視線移動に着目した割り込み情報表示方法 ヒューマンインタフェース学会論文誌 (共著)
26.
2021/01
論文
視線移動を用いた妨害感の少ない割り込み情報表示方法の研究開発 NTT技術ジャーナル (共著)
27.
2020/10
論文
A Navigation Method for Visually Impaired People: Easy to Imagine the Structure of the Stairs (共著)
28.
2020/10
論文
デジタルサイネージでの揺動アニメーションを用いた二言語表示法の提案 (共著)
29.
2020/07
論文
A Study on Bilingual Superimposed Display Method on Digital Signage (共著)
30.
2020/03
論文
デジタルサイネージでの二言語重畳表示に関する研究 (共著)
31.
2020/03
論文
習慣化支援のための視線誘導に着目した情報表示方法の基礎検証 (共著)
32.
2019/12
論文
異なる言語話者における 情報構造表現の印象の違い (共著)
33.
2019/11
論文
リビングラボにおける対話の場がもたらす価値 -「ともに育むサービスラボ」を事例として ヒューマンインタフェース学会論文誌 21(4),57-70頁 (共著)
34.
2019/11
論文
技術改良プロセスの実践とデザイン思考にもとづく考察 ヒューマンインタフェース学会論文誌 21(4),25-36頁 (共著)
35.
2019/09
論文
A Study on Legibility with Pairwise Comparison in Simultaneous Multilingual Display on Digital Signage (共著)
36.
2019/09
論文
Improvement of Pairwise Comparison by Using Response Time (共著)
37.
2019/09
その他
デジタルサイネージの多言語同時表示レイアウトに関する研究 ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2019 (共著)
38.
2019/09
その他
回答時間を用いた一対比較法の精度向上に関する研究 ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2019 (共著)
39.
2019/09
その他
情報構造表現に対する感じ方の言語間の比較 ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2019 (共著)
40.
2019/05
論文
Paired Conversational Agents for Easy-to-Understand Instruction (共著)
41.
2019/03
論文
画像の表示目的や配色に適応した色彩補正法式と印象評価の考察 (共著)
42.
2019/03
論文
外国人観光客のための京都市内における言語景観 (共著)
43.
2019/03
論文
京都市内の商店街における看板の多言語表記の実態調査 (共著)
44.
2019/03
論文
言語文化に応じた情報提供時のレイアウト表現の検討 (共著)
45.
2019/03
その他
画像の表示目的や配色に適応した色彩補正法式と印象評価の考察 電子情報通信学会 ヒューマン情報処理 (HIP) 研究会 (共著)
46.
2019/02
論文
Proposal of a Method to Evoke Cross-cultural Communication by Using Digital Signage (共著)
47.
2019/02
論文
母親の持つ子育て目標の構造・特徴の抽出 -インタビュー分析から得た「将来像」 電子情報通信学会論文誌A (共著)
48.
2018/12
論文
デジタルサイネージコンテンツに対するユーザの読み方と理解度の検討 (共著)
49.
2018/12
論文
画像の内容に適応した色彩補正法とその印象評価の考察 (共著)
50.
2018/09
論文
An Experimental Study on Information Presentation Methods using Four-frame Comic for Digital Signage (共著)
51.
2018/09
論文
デジタルサイネージを利用した異文化コミュニケーションの誘発手法 (共著)
52.
2018/09
論文
デジタルサイネージコンテンツに対するユーザの読み方の違いに関する検討 (共著)
53.
2018/09
論文
異文化理解を促進するデジタルサイネージの情報提示方法の検討 (共著)
54.
2018/09
論文
画像の内容に対応した色彩補正モデルに関する考察 (共著)
55.
2018/09
論文
視覚障がい者向けナビゲーションにおける頭の中で道順や地図をイメージしやすい案内文生成手法 (共著)
56.
2018/09
論文
視覚障がい者向けナビゲーションの要件抽出と評価 (共著)
57.
2018/08
論文
「WEBデザインコンバータ」によるコンテンツ作成の効率化と見やすさの評価 (共著)
58.
2018/08
論文
レイアウト最適化機能を備えたサイネージ生成システム「WEBデザインコンバータ」の開発 (共著)
59.
2018/08
論文
地方自治体サイトのウェブアクセシビリティの現状 -JIS X 8341-3に基づく専門家評価による問題の分析- 情報通信学会誌 (共著)
60.
2018/05
論文
デジタルサイネージの最適視距離に対する文字サイズと文章幅の影響 (共著)
61.
2017/10
論文
A Study on Information Presentation Method for Digital Signage to Improve Cross-cultural Understanding (共著)
62.
2016/12
論文
2020 Town―Web Design Converter for Providing Guidance Assistance to Individuals in Cities NTT Technical Review (共著)
63.
2016/10
論文
2020 Town 個人に応じた街中案内の実現に向けた取り組み「Webデザインコンバータ」 NTT技術ジャーナル (共著)
64.
2016/06
論文
An Information Display System with Information Scrapping User Interface Based on Digital Signage Terminals and Mobile Devices for Disaster Situations (共著)
65.
2016/06
論文
Estimation Models of User Skills Based on Web Search Logs Based on Web Search Logs (共著)
66.
2016/06
論文
Towards more practical information sharing in disaster situations (共著)
67.
2015/01
論文
デジタルサイネージとモバイル端末を連携させた複数人同時閲覧のための情報提示システム 情報処理学会論文誌 (共著)
68.
2014/10
論文
Move&Flick: Design and Evaluation of a Single-finger and Eyes-free Kana-character Entry Method on Touch Screens (共著)
69.
2014/06
著書
ウェブユニバーサルデザイン 近代科学社 (共著)
70.
2014/06
論文
Investigating the Effective Factors of Communication for Family Members Living Apart (共著)
71.
2014/05
論文
異なる色覚特性における色の意味的効果を考慮した配色の検討 ヒューマンインタフェース学会論文誌 (共著)
72.
2013/07
論文
Trimming and Structuring Information within a Web Browser (共著)
73.
2013/03
論文
Drag&Flick:タッチスクリーンを用いた視覚障がい者向け文字入力方式 (共著)
74.
2013/03
その他
5. ヒューマンインタフェース、5.6 ユビキタスインタラクション-カラーユニバーサルデザイン支援技術-、5.6.1 はじめに、5.6.6 色の取得の支援技術、5.6.7 カラーユニバーサルデザインに関する規格、5.6.8 おわりに 光産業技術振興協会 平成24年度 光技術動向調査報告書 (単著)
75.
2013/01
論文
印象保持を目的とした色の目立ちやすさに基づく色覚バリアフリー配色提案システム 電子情報通信学会論文誌D (共著)
76.
2012/05
論文
Universal Design in Information-Communication (共著)
77.
2012/03
その他
5. ヒューマンインタフェース、5.6 ユビキタスインタラクション-ウェブユニバーサルデザイン評価技術 光産業技術振興協会 平成23年度 光技術動向調査報告書 (単著)
78.
2011/06
論文
Study of User Interface for Browsing Web Contents That Considers the Cognitive Features of Older Users (共著)
79.
2011/03
その他
5.ヒューマンインタフェース、5.6 ユビキタスインタラクション (単著)
80.
2010/08
著書
日本工業規格 JIS X 8341-3:2010 日本工業標準調査会 (共著)
81.
2010/03
その他
5.ヒューマンインタフェース、5.6 ユビキタスインタラクション 光産業技術振興協会 平成21年度 光技術動向調査報告書 (単著)
82.
2009/06
論文
Investigation of Web Usability Based on the Dialogue Principles (共著)
83.
2009/03
その他
5.ヒューマンインタフェース、5.6 ユビキタスインタラクション 光産業技術振興協会 平成20年度 光技術動向調査報告書 (単著)
84.
2009
論文
評価実験室と実環境におけるユーザ行動の違い‐インターネット設定キットに関する評価- ヒューマンインタフェース学会論文誌 (共著)
85.
2007/12
論文
VoiceBlog: Universally Designed Voice Browser International Journal of Human Computer Interaction (共著)
86.
2007/10
論文
Feedback-based Evaluation Tool for Web Accessibility (共著)
87.
2007/06
論文
Improving accessibility through the visual structure of Web contents (共著)
88.
2007/06
論文
The Impact of Moving Around and Zooming of Objects on Users' Performance in Web Pages A CrossGeneration Study (共著)
89.
2007/06
論文
VoiceBlog for blind and weak-eyed people (共著)
90.
2007/05
論文
Investigation of Usability for VoiceBlog: Universally Designed Voice Browser (共著)
91.
2007/05
論文
Supprot Application that Improves Accessibility of Web Contents (共著)
92.
2007/03
論文
しゃべログ:ブログ読み上げブラウザの開発 (共著)
93.
2004/06
論文
FAQ Design Guidelines Based on Navigation Methods of Skilled Operators (共著)
94.
2004/06
論文
Web Accessibility Guidelines that Solve Problems Peculiar to Japanese (共著)
95.
2002/03
論文
聴覚誘発脳磁界反応における直前刺激音音圧の効果 日本生体磁気学会論文誌 (共著)
96.
2001/03
論文
聴覚誘発脳磁界反応における直前刺激音周波数の効果 日本生体磁気学会論文誌 (共著)
97.
2001
論文
Off-response to pure tone burst is affected by the previous pure tone intensity BIOMAG 2000 (共著)
98.
1999/07
論文
Auditory response is frequency specific Recent Advances in Biomagnetism (共著)
99.
1999/03
論文
ペア音の周波数と聴覚誘発脳磁界反応 日本生体磁気学会論文誌 (共著)
100.
1999
論文
Neuromagnetic N1m responses to pure tone burst offset vary depending on preceding tone burst duration Recent Advances in Human Neurophysiology (共著)
101.
1997
論文
The silent period between sounds has a stronger effect than the interstimulus interval on auditory evoked magnetic fields Electroencephalography and clinical Neurophysiology (共著)
5件表示
全件表示(101件)
■
学会発表
1.
2024/05/14
地域活動を主体的に行うボランティアのマインドセットおよび行動指針の調査(ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会)
2.
2024/03/02
グループワークにおける学生参加者のモチベーションタイプの多様性および均質性がグループパフォーマンスに与える影響(ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会)
3.
2023/05/16
グループ対話における参加者の関係性と対話の特徴(ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会)
4.
2023/05/15
「明日やろう宣言」実行支援システムのデザイン ~ エージェントのキャラクタ性が先延ばし行動に及ぼす影響について~(ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会)
5.
2023/03/08
ハイブリッド勤務における社会規範が職場のウェルビーイングに及ぼす影響(インタラクション2023)
6.
2022/12/16
学生目線に立ったレポート課題提示方法の提案-課題実施プロセスに着目して-(HCGシンポジウム2022)
5件表示
全件表示(6件)