(最終更新日:2025-01-20 14:33:36)
  アネタイ ヒダカ
  姉帯 飛高
   所属   医療保健学部 看護学科
   職種   専任講師
■ 職歴/学内役職・委員
1. 2012/04~2017/03 医療法人 リハビリテーション課 理学療法士
2. 2013/04~2016/03 京都大学 霊長類研究所 共同利用研究員
3. 2014/04~2016/04 日本歯科大学 新潟生命歯学部解剖学第一講座 学外研究員
4. 2015/04~ 埼玉医科大学 保健医療学部理学療法学科 非常勤講師
5. 2017/04~2017/12 埼玉医療福祉専門学校 理学療法学科 専任講師
全件表示(10件)
■ 専門分野
解剖学, 形態、構造 (キーワード:人体解剖学、肉眼解剖学、機能解剖学、臨床解剖学、比較解剖学) 
■ 著書・論文歴
1. 2025/01 論文  12th rib length as a predictor of anatomical variations in the lumbosacral plexus associated with atypical radiculopathy in lumbar disc herniation Research Square  (共著) 
2. 2025 論文  Anatomic variations in origin and coursing of the transverse cervical artery: morphogenesis and relation to high arch shaped subclavian artery Anat Sci Int  (共著) 
3. 2025 論文  Modified approach to external oblique intercostal block: a proof-of-concept pilot case series and anatomical evaluation–A case report– Korean J Anesth  (共著) 
4. 2024/07 論文  Structural re-evaluation of the human gluteus maximus muscle Research Square  (共著) 
5. 2024/06 論文  The key to success in blocking lateral cutaneous branches with re‑modified thoracoabdominal nerves block through perichondrial approach: a newly discovered space between the endothoracic fascia, diaphragm, and costodiaphragmatic recess J Anesth  (共著) 
全件表示(30件)
■ 学会発表
1. 2024/11 おしりを観る:形態・進化・リハビリの視点から(第143回理学療法科学会)
2. 2024/09 コアラ指屈筋の解剖学的特徴(第22回コ・メディカル形態機能学会)
3. 2024/09 腰仙骨神経叢の下方偏位例における胸腰椎・仙尾椎移行領域の骨形態変化(第22回コ・メディカル形態機能学会)
4. 2024/09 閉鎖動脈前枝・後枝の解剖学的特徴(第22回コ・メディカル形態機能学会)
5. 2024/07 Unilateral lung hypoplasia without diaphragmatic defect or herniation in fetal swine(The 64th Annual Meeting of The Japanese Teratology Society)
全件表示(14件)
■ 社会における活動
1. 2019~2020 埼玉県理学療法士協会 学術研究推進部
2. 2022/09 京都大学プレスリリース
3. 2023/10 第10回予防理学療法学会 OS「基礎研究と予防理学療法」オーガナイザー
■ 受賞学術賞
1. 2024/09 学会奨励賞 Most Impressed Presenter Award (閉鎖動脈前枝・後枝の解剖学的特徴)
■ 資格・免許
1. 2012/03 理学療法士免許 取得
■ ホームページ
   https://researchmap.jp/anet/