(最終更新日:2025-06-28 06:59:27)
  ウラノ マサヨ
  浦野 雅世
   所属   医療保健学部 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻
   職種   准教授
■ 著書・論文歴
1. 2025/07 著書  認知コミュニケーション障害の理解と評価・訓練  203-209頁 (共著) 
2. 2025/03 著書  言語聴覚障害学 -言語聴覚療法のサイエンスとアート‐  146-146頁 (共著) 
3. 2025/03 著書  高次脳機能障害   (共著) 
4. 2024/08 論文  高次脳機能障害の神経心理学的検査バッテリー 臨床精神医学 53(8),957-964頁 (単著) 
5. 2023/03 論文  深層失語から音韻失語に移行した1例 高次脳機能研究 43(1),23-32頁 (共著) 
全件表示(27件)
■ 学会発表
1. 2024/11/08 失語重症度が失語症者の社会参加の低下に関連する(第48回日本高次脳機能学会学術総会)
2. 2024/11/03 脳卒中後失語症回復過程におけるWAB改善度とAMPA受容体発現量の相関(第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会)
3. 2024/10/19 Semantic cognition in aphasia and healthy population: Consideration in termns of semantic knowledge type and relateness strength.(The 62nd Annual Meeting of Academy of Aphasia)
4. 2024/10/19 Transition from deep dysphasia to phonological dysphasia: An analysis of dyslexia.(The 62nd Annual Meeting of Academy of Aphasia)
5. 2024/09/05 独立成分分析を用いた病巣解析による、脳出血病巣局在と失語症症候についての検討(第48回日本神経心理学会学術集会)
全件表示(22件)
■ 所属学会
1. 1993~ 日本コミュニケーション障害学会
2. 2012/10~2018/09 ∟ 機関紙編集委員
3. 2018/10~ ∟ 機関紙編集協力委員
4. 1994~ 日本高次脳機能障害学会
5. 2009/12~ ∟ 代議員
全件表示(8件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2025/04~2029/03  失語症の名詞/動詞産生能力の回復にかかわるネットワークの解明 基盤C 
■ 資格・免許
1. 1999/05 言語聴覚士(登録番号 第2018号)
2. 2010/03 認定言語聴覚士(失語・高次脳機能領域)(日本言語聴覚士協会)
3. 2017/04 認知症ケア専門士(日本認知症ケア学会)
4. 2017/10 LSVT-LOUD(Lee Silverman)認定
5. 2022/07 臨床神経心理士
全件表示(6件)