(最終更新日:2023-01-18 16:52:21)
  トウ ゼン
  董 然
   所属   コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科
   職種   助教
■ 職歴/学内役職・委員
1. 2020/04~2021/03 東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科 助手
2. 2021/04~ 東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科 助教
3. 2021/04~ 東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科 コンピュータサイエンス専攻 修士課程 助教
■ 著書・論文歴
1. 2022/12 論文  Pre-braking Behaviors Analysis based on Hilbert–Huang Transform CCF Transactions on Pervasive Computing and Interaction  (共著) 
2. 2022/12 その他  Analyzing Jo-Ha-Kyu Mechanism in Japanese Traditional Performing Art Ningyo Joruri In Proceedings of DASC/PiCom/CBDCom/CyberSciTech 2022  (共著) 
3. 2022/10 論文  Investigating the Effect of Jo-Ha-Kyū on Music Tempos and Kinematics across Cultures: Animation Design for 3D Characters Using Japanese Bunraku Theater Leonardo 55(5),pp.472-478 (共著) 
4. 2022/09 論文  Electromagnetic Penetration and Reflection Analysis in Fractal Structures using Three-dimensional
Empirical Mode Decomposition IEEE Transactions on Magnetics  (共著) 
5. 2022/02 論文  Nonlinear frequency analysis of COVID-19 spread in Tokyo using empirical mode decomposition Scientific Reports 12(2175),pp.1-12 (共著) 
全件表示(21件)
■ 学会発表
1. 2022/11 ヒルベルト-ファン変換を適用したゴルフスイングの解析(スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2022)
2. 2022/09 Optical Vortex Analysis Using Empirical Mode Decomposition(JSST2022)
3. 2022/09 モーションデータを用いたEMDによる人型ロボットの動作学習最適化(日本応用数理学会2021年度年会(JSIAM2022))
4. 2022/09 経験的モード分解を用いた電磁波伝播現象解析(日本応用数理学会2021年度年会(JSIAM2022))
5. 2022/06 Spatial Frequency Analysis for Electromagnetic Distribution in Fuzz Structures by Empirical Mode Decomposition(ISEM2022)
全件表示(26件)
■ 所属学会
1. 2017/04~ Association for Computing Machinery(ACM)
2. 2018/10~ 電子情報通信学会
3. 2020/04~ Institute of Electrical and Electronics Engineers(IEEE)
4. 2021/04~ 日本シミュレーション学会
■ 受賞学術賞
1. 2021/11 日本シミュレーション学会 The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST 2021) Outstanding Presentation Award
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2017/10~2019/03  人と操り人形のインタラクション:文楽操り人形を用いた感情表現動作デザイン 競争的資金等の外部資金による研究 
2. 2018/04~2019/03  人と操り人形のインタラクション:文楽カラクリ人形と深層学習を用いた感情表現動作デザイン その他の補助金・助成金 
3. 2020/04~2021/02  人と操り人形のインタラクション:日本の伝統美である序破急と間を用いたロボットモーションデザイン その他の補助金・助成金 
4. 2020/09~2022/03  人形インタラクション:経験的モード分解と深層学習を用いた人型AIロボットデザイン 研究活動スタート支援 
5. 2021/04~2024/03  モーションキャプチャによる八王子車人形の動作解析およびデジタルアーカイブ作成 基盤研究(C) 
全件表示(6件)