■ 職歴/学内役職・委員
1.
|
2002/04~2018/03
|
東邦大学医療センター大森病院 看護師
|
2.
|
2020/04~
|
東京工科大学 医療保健学部 看護学科 助教
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
1. |
2009/11 |
女子大学生のコンドームと経口避妊薬に関する知識と意識(第29回日本看護科学学会学術集会)
|
2. |
2009/08 |
性交の三側面に対する女子大学生の認識(第28回日本思春期学会学術集会)
|
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例 |
1. |
2018~ |
演習指導
|
2. |
2018~ |
看護研究
|
3. |
2018~2021 |
基礎看護技術Ⅱ【洗髪】講義演習担当
|
4. |
2018~ |
実習指導
|
5. |
2019~2021 |
看護総合セミナー(基礎看護学領域)講義担当
|
6. |
2019~ |
基礎看護技術Ⅰ【活動休息援助技術】講義演習担当
|
7. |
2020~2021 |
理学療法学科:リスク管理論【スタンダードプリコーション】講義担当
|
8. |
2021~2021 |
基礎看護技術Ⅲ【安全な無菌操作の検討】講義担当
|
9. |
2021~2022 |
基礎看護技術Ⅲ【感染予防】講義演習担当 ※2022年は演習のみ
|
10. |
2021~2021 |
基礎看護技術Ⅲ【検査の看護(採血)】演習担当
|
11. |
2021~2022 |
基礎看護技術Ⅲ【排泄の援助(導尿)】講義演習担当 ※2022年は演習のみ
|
12. |
2021~2021 |
基礎看護技術Ⅲ科目責任者
|
13. |
2022~2022 |
ヘルスアセスメント「消化器」講義演習担当
|
14. |
2024~ |
基礎看護技術Ⅰ「バイタルサイン測定」講義演習担当
|
15. |
2024~ |
基礎看護技術Ⅱ「罨法」講義演習担当
|
16. |
2025~ |
基礎看護技術Ⅰ「感染予防」講義演習担当
|
●作成した教科書、教材 |
1. |
2018~ |
基礎看護技術Ⅰ~Ⅲ講義演習担当科目の視聴覚教材
|
●実務の経験を有する者についての特記事項 |
1. |
2002/04~2018/03 |
臨床経験16年
|
2. |
2018/04/01~ |
教育経験8年
|
5件表示
|
全件表示(19件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
~
|
日本思春期学会
|
2.
|
~
|
日本性科学学会
|
3.
|
~
|
日本性機能学会
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2021/12~2022/11 |
第41回日本性科学会学術集会 企画委員
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
2015/02 |
日本性機能学会東部総会 東部総会賞受賞 (2型糖尿病患者の性機能障害に対する看護師の認識)
|
|
■ 資格・免許
1. |
2002/04 |
看護師免許
|
2. |
2003/08 |
受胎調節実地指導員
|
3. |
2017/04 |
糖尿病療養指導士
|
|