(最終更新日:2024-07-29 10:27:02)
  カワシマ モトノブ
  川島 基展
   所属   メディア学部 メディア学科
   職種   特任講師
■ 職歴/学内役職・委員
1. 2019/04~ 東京工科大学 メディア学部 メディア学科 特任講師
■ 専門分野
ゲームコンテンツ開発, CGコンテンツ制作 
■ 著書・論文歴
1. 2024/02 その他  特集 『バンド演奏を"ゼロエディット"モーションキャプチャ! リアルタイムライブのエキスパートが集った新規プロジェクト「ポラポリポスポ」』 CGWORLD.jp  (単著)  Link
2. 2023/12 論文  簡易的なモーション入力デバイスを利用したモーション検索手法の提案 NICOGRAPH2023予稿集  (共著) 
3. 2023/09 論文  ゲームコンテンツにおけるトポロジー変化を含んだ肉体再生表現 日本デジタルゲーム学会 夏季研究発表大会 予稿集  (共著) 
4. 2023/09 その他  カメラ密度が国内最大級! SAFEHOUSEが手がけるモーション・フェイシャルキャプチャスタジオ「DEFCON ZERO(デフコン・ゼロ) 」が本格始動 CGWORLD.jp  (単著)  Link
5. 2023/03 論文  2頭身キャラクターにおける重心状態の可視化を用いたアニメーション制作支援手法の提案 画像電子学会第304回研究会講演予稿  (共著) 
全件表示(35件)
■ 学会発表
1. 2023/12/02 簡易的なモーション入力デバイスを利用したモーション検索手法の提案(NICOGRAPH2023)
2. 2023/09/02 ゲームコンテンツにおけるトポロジー変化を含んだ肉体再生表現(日本デジタルゲーム学会 夏季研究発表大会)
3. 2023/03/06 2頭身キャラクターにおける重心状態の可視化を用いたアニメーション制作支援手法の提案(映像表現・芸術科学フォーラム2023)
4. 2023/03/06 ゲームコンテンツにおける入母屋瓦屋根のプロシージャルモデリング手法の提案(映像表現・芸術科学フォーラム2023)
5. 2023/03/06 ディスプレイスメントマップを用いたクレイアニメーションのようなCG表現手法の提案(映像表現・芸術科学フォーラム2023)
全件表示(20件)
■ 講師・講演
1. 2019/04 コナミデジタルエンタテインメント プログラマー・デザイナー向け Unreal Engine4 新人研修
2. 2019/05/17 もももワークスにおけるアカデミック分野の取り組み
3. 2020/03 テレビ朝日 Unreal Engine4を活用した次世代ブロードキャストシステムの開発
4. 2021/04 コナミデジタルテインメント プログラマー向け Unreal Engine4 新人研修
5. 2022/03/04 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Unreal Engine 4 社内ハンズオンセミナー
全件表示(9件)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 1997/01 < 制作実績ほか >「フロム・エーオンライン デジタルサテライト」 プロモーションCD-ROM制作
2. 2001/03~2009/03 NHK語学番組におけるCGアニメーション制作「フランス語会話」「英語でしゃべらナイト」「100語でスタート!英会話」「マンガノゲンバ」「新感覚☆キーワードで英会話」「テレビで中国語」
3. 2001/11 フジテレビ ステーションID
4. 2002/08 宇宙開発事業団「F4ピギーバック衛星CG」
5. 2002/09 ケンイシイPV『AWAKENING』
全件表示(41件)
■ 社会における活動
1. 2004/02~2013 東京国際アニメフェア アニメアワード ノミネート部門審査員
2. 2005/05~2013 東京国際アニメフェア2006 コンペティション部会 オブザーバ
■ 所属学会
1. 2012/06~ ACM SIGGRAPH
2. 2023/09~ 日本デジタルゲーム学会
■ 委員会・協会等
1. 2006/06~ 財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS協会) 委員
2. 2011/06~2012/03 財団法人画像情報教育振興協会 立体視3DCGアニメーション教育に関する「教育者向けワークショップの実施」事業(文化庁メディア芸術人材育成支援事業) ワーキンググループ委員
3. 2011/08~2018/03 (社)日本映画テレビ技術協会 アニメーション部会 委員
■ 受賞学術賞
1. 1997/08 “the Cage” SIGGRAPH SPACE Honorable Mention受賞(CGアニメーション作品)
■ ホームページ
   川島研究室