(最終更新日:2023-02-08 16:01:18)
  イリタニ コウヘイ
  入谷 康平
   所属   工学部 応用化学科
   職種   助教
■ 職歴/学内役職・委員
1. 2018/04~2019/03 東京工科大学 工学部 応用化学科 助手
2. 2019/04~ 東京工科大学 工学部 応用化学科 助教
3. 2021/04~2028/08 東京工科大学大学院 工学研究科 サステイナブル工学専攻 修士課程 助教
4. 2022/09~2028/08 東京工科大学大学院 工学研究科 サステイナブル工学専攻 博士後期課程 助教
■ 専門分野
キーワード:二次元ポリマー、自己集合単分子膜、凝集誘起発光、バイオプラスチック 
■ 著書・論文歴
1. 2023/01 その他  Construction of aggregation-induced emission monolayer at the air/water interface the Open Access Government document  (単著)  Link
2. 2022/10 その他  カチオン基を導入したポリビニルアルコールを母材とする細胞プラスチックスフィルムの作製 東京工科大学工学部・工学研究科紀要2021年度 126-129頁 (共著) 
3. 2022/06 その他  Fabrication of monolayer with aggregation-induced emission at the air/water interface INNOVATING THROUGH TECHNOLOGY  (単著)  Link
4. 2022/03 論文  Fabrication of cell plastics composed only of unicellular green alga Appl. Microbiol.Biotechnol. 106,pp.4459-4468 (共著) 
5. 2021/06 論文  Fabrication of Novel Functional Cell-Plastics Using Polyvinyl Alcohol: Effects of Cross-Linking Structure and Mixing Ratio of Components on the Mechanical and Thermal Properties Global Challenges 2100026 (共著) 
全件表示(26件)
■ 学会発表
1. 2022/12/06 Di(tert-butylphenyl)iodonium saltの増感光分解機構(第32回日本MRS年次大会)
2. 2022/12/06 改質リグニンとそのFRP複合体の抗酸化性の評価(第32回日本MRS年次大会)
3. 2022/12/05 気液界面におけるテトラフェニルエチレン誘導体の凝集誘起発光性単分子膜の形成(第32回日本MRS年次大会)
4. 2022/11/25 ジメチルアミノトランカルボキシ基を側鎖に有するポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)ゲルの刺激応答発光挙動(第95回武蔵野地区高分子懇話会)
5. 2022/11/25 天然素材改質リグニンを用いたスーパーエンプラの開発(第95回武蔵野地区高分子懇話会)
全件表示(49件)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2022/10/20~2022/10/21 第12回おおた研究・開発フェア(コングレスクエア羽田)
2. 2022/11/10~2022/11/11 八王子ものづくりEXPO2022(東京たま未来メッセ)
3. 2023/02/01~2023/02/03 グリーンマテリアル2023(東京ビッグサイト)
■ 講師・講演
1. 2022/10/28 界面における分子配列制御と機能性単分子膜への応用(東京)
■ 所属学会
1. 2011/10~ 日本化学会
2. 2014/05~ 基礎有機化学会
3. 2018/06~ 高分子学会
■ 委員会・協会等
1. 2022/06/17~ 印刷・情報・電子用材料研究会運営委員会 運営委員
■ 受賞学術賞
1. 2012/10 優秀ポスター賞受賞(第2回CSJ化学フェスタ)
2. 2014/06 ポスター賞受賞(第12回ホスト・ゲスト化学シンポジウム)