●教育方法の実践例 |
1. |
2018/09/20~2019/01/20 |
データベース技法入門の授業にて,履修者のPCに仮想マシンを入れて,DB実習を実施した.これにより,一箇所にDBサーバへアクセスすることなく,円滑に実習することができた.
|
2. |
2012/04~2012/08 |
データベース(SQL入門)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
3. |
2012/04~2012/08 |
ネットワーク技術初級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
4. |
2012/04~2012/08 |
情報科学の基礎・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
5. |
2012/09~2013/02 |
アカデミックリテラシー・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
6. |
2012/09~2013/02 |
データベース(DB管理)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
7. |
2012/09~2013/02 |
ネットワーク技術準中級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
8. |
2013/04~2013/08 |
データベース(SQL入門)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
9. |
2013/04~2013/08 |
ネットワーク技術初級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
10. |
2013/09~2014/02 |
データベース(DB管理)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
11. |
2013/09~2014/02 |
ネットワーク技術準中級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
12. |
2013/09~2014/02 |
情報科学の基礎・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
13. |
2013/10~2013/12 |
プロフェッショナルズ・ワークショップ・8回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
14. |
2014/04~2014/08 |
データベース(SQL入門)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
15. |
2014/04~2014/08 |
ネットワーク技術初級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
16. |
2014/06~2014/08 |
プログラミング初級Java・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
17. |
2014/09~2015/02 |
データベース(DB管理)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
18. |
2014/09~2015/02 |
ネットワーク技術準中級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
19. |
2014/09~2015/02 |
情報科学の基礎・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
20. |
2014/10~2014/12 |
プロフェッショナルズ・ワークショップ・8回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
21. |
2015/04~2015/06 |
データベース(SQL入門)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
22. |
2015/04~2015/08 |
ネットワーク技術初級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
23. |
2015/06~2015/06 |
プログラミング初級Java・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
24. |
2015/09~2016/02 |
Unix入門・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
25. |
2015/09~2016/02 |
ネットワーク技術準中級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
26. |
2015/10~2015/12 |
プロフェッショナルズ・ワークショップ・8回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
27. |
2015/12~2016/02 |
情報科学の基礎・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
28. |
2016/04~2016/06 |
データベース(SQL入門)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
29. |
2016/04~2016/06 |
ネットワーク技術初級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
30. |
2016/06~2016/08 |
ネットワーク技術準中級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
31. |
2016/09~2016/11 |
データベース(DB管理)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
32. |
2016/10~2016/12 |
プロフェッショナルズ・ワークショップ・8回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
33. |
2016/12~2017/02 |
Unix入門・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
34. |
2016/12~2017/02 |
プログラミング初級C/C++・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
35. |
2017/04~2017/06 |
データベース(SQL入門)・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
36. |
2017/04~2017/06 |
ネットワーク技術初級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
37. |
2017/06~2017/08 |
ネットワーク技術準中級・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター/教育学部
|
38. |
2017/10~2017/12 |
プロフェッショナルズ・ワークショップ・8回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
39. |
2017/12~2018/02 |
Unix入門・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
40. |
2017/12~2018/02 |
プログラミング初級C/C++・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
41. |
2017/12~2018/02 |
プログラミング初級Java・15回 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
|
●作成した教科書、教材 |
1. |
|
「情報ネットワーク概論 - ネットワークとセキュリティの技術とその理論 -」の執筆(2014年9月発行)
|
●実務の経験を有する者についての特記事項 |
1. |
2012~ |
早稲田大学理工学術院情報通信学科 中里 秀則研究室において,修士課程・博士後期課程の学生に対する指導
|
2. |
2012~ |
東京情報大学総合情報学部 花田 真樹研究室において,学部生に対する指導
|
3. |
2014~ |
東京情報大学総合情報学部 金 武完研究室において,学部生に対する指導
|
●教育に関する発表 |
1. |
2006/11 |
金光 永煥, 近藤 悠介, 見崎 研志, 松山 響子:早稲田大学における英語版「PC・ネットワーク利用ガイド」の効果的な改訂,平成19 年度情報教育研究集会,広島大学,2006 年11 月.
|
2. |
2007/08 |
金光 永煥,アフマド ルリィ,八木 秀樹,山田 真介,岩田 一:早稲田大学における,学内情報環境の管理方針について,2007 年度PC カンファレンス,北海道大学,2007 年8月.
|
3. |
2007/08 |
見崎 研志,山田 真介,岩田 一,小林 直人,金光 永煥:早稲田大学における「新入生コンピュータセキュリティセミナー」の改訂,2007年度PCカンファレンス,北海道大学,2007年8月
|
4. |
2007/11 |
渡橋 憲司, 金光 永煥, 見崎 研志, 小林 直人:早稲田大学における『PC・ネットワーク利用ガイド』の改訂点(2007年度),平成19 年度情報教育研究集会,大阪大学,2007 年11 月.
|
5. |
2008/08 |
金光 永煥,渡橋 憲司,小林 直人:早稲田大学における2008年度「PC・ネットワーク利用ガイド」の改訂方針について,2008 年度PC カンファレンス,慶應義塾大学,2008 年8月.
|
6. |
2008/12 |
シュティフ ロマン, 金光 永煥, 小林 直人, 大足 恭平:User’s Guide for PC and Network (English Edition)編集方針:国際化への取り組み,平成20年度情報教育研究集会,九州国際会議場
|
7. |
2015/12/02 |
星健太郎, 高橋竜一, 金光 永煥, 本田澄:早稲田大学入学前導入教育に於ける情報教育部門の試み,大学ICT推進協議会年次大会, 愛知県産業労働センター・ウインクあいち,2015年.
|
8. |
2016/08/11 |
星健太郎,高橋竜一,金光永煥,本田澄:早稲田大学入学前導入教育(情報)2016, 2016 PCカンファレンス, 2016年.
|
5件表示
|
全件表示(53件)
|