■ 職歴/学内役職・委員
1.
|
2016/04~2017/03
|
京都大学 生存圏研究所 客員准教授
|
2.
|
2017/04~
|
東京工科大学 工学部 電気電子工学科 准教授
|
3.
|
2017/09~
|
東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科 コンピュータサイエンス専攻 修士課程 准教授
|
4.
|
2017/09~
|
東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科 コンピュータサイエンス専攻 博士後期課程 准教授
|
|
■ 専門分野
アンテナ・電波伝搬, マイクロ波・ミリ波・テラヘルツ波 (キーワード:電波工学、アンテナ・電波伝搬、無線電力伝送、マイクロ波・ミリ波・テラヘルツ波)
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 取得特許
1.
|
2016/07/01
|
異なる周波数帯域の円偏波および直線偏波に共用できるループアンテナ(5958937)
|
2.
|
2017/11/02
|
ループアンテナ(6233937)
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2003/12
|
愛媛県高周波帯域用電子材料技術研究会 会長
|
2.
|
2004/02
|
愛媛県高周波帯域用電子材料技術研究会 講師
|
3.
|
2004/04~
|
愛媛大学高大連携プログラム(出張講義) 講師 (出張回数詳細:平成16年度1回、平成20年度3回、平成21年度5回、平成22年度1回、平成23年度1回、平成24年度3回、平成25年度2回、平成26年度2回, 平成27年度3回)
|
4.
|
2007/09
|
イノベーションジャパン大学見本市 出展・新技術講演
|
5.
|
2011/04
|
JST四国地区五大学新技術説明会 講演
|
6.
|
2013/05~
|
京都大学生存圏研究所「マイクロ波エネルギー伝送実験装置(METLAB)」全国国際共同利用専門委員会委員
|
7.
|
2014/05~2014/12
|
国際会議Asia-Pacific Microwave Conference 2014 テクニカルプログラム委員、査読委員、WIE Chair
|
8.
|
2015/03
|
サイバーセキュリティシンポジウム道後2015 パネラー
|
9.
|
2015/05~2016/12
|
国際会議International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP)2015 催事委員、査読委員
|
10.
|
2016/07~2017/03
|
国際ワークショップ The 2017 Malaysia-Japan Workshop on Radio Technology 2017TPC Chair
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2003/01~
|
IEEE
|
2.
|
2003/01~2004/12
|
∟ 四国支部役員Treasurer
|
3.
|
2004/05~2005/05
|
∟ MTT-S JC Women in Engineering 幹事
|
4.
|
2009/01~2010/12
|
∟ 四国支部役員 Student Activities Chair
|
5.
|
2015/01~2016/12
|
∟ 四国支部役員 Nominations Activities Chair
|
6.
|
2015/12~2017/03
|
∟ 国際会議 Antennas and Propagation Society Topical Meeting on Computational Electromagnetics 2017, TPC委員
|
7.
|
2017/01~
|
∟ MTT-S JC Education Committee Vice Chair
|
8.
|
2004/05~
|
電子情報通信学会
|
9.
|
2004/05~2010/05
|
∟ アンテナ伝播研究会専門委員
|
10.
|
2005/05~2013/05
|
∟ 男女共同参画委員会委員
|
11.
|
2008/05~2010/05
|
∟ 評議員
|
12.
|
2008/05~2014/05
|
∟ マイクロ波研究会専門委員
|
13.
|
2013/05~2014/05
|
∟ 代議員
|
14.
|
2014/05~2016/05
|
∟ 通信ソサイエティ研究専門委員会運営会議 幹事(技術報告書担当)
|
15.
|
2015/05~
|
∟ アンテナ伝播研究会国際委員会委員
|
5件表示
|
全件表示(15件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2009/01~ |
総務省 情報通信審議会専門委員
|
2. |
2010/06 |
総務省 四国総合通信局電波環境セミナー講師
|
3. |
2012/06 |
ITU-R SG3関連会合 日本代表団 団員
|
4. |
2012/06 |
総務省 参与
|
5. |
2013/06 |
総務省 四国総合通信局電波移動通信セミナー講師
|
6. |
2015/05/01~ |
電子情報通信学会 アンテナ伝播研究会 国際委員
|
7. |
2017/01/01~ |
IEEE MTT-S Japan Chapter Education Committee Vice Chair
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
2001/03 |
電子情報通信学会 電子情報通信学会 学術奨励賞受賞
|
2. |
2010/03 |
電子情報通信学会 電子情報通信学会 アンテナ・伝搬研究専門委員会 功労賞
|
3. |
2013/05 |
NEジャパン・ワイヤレス・テクノロジー・アワード優秀賞受賞
|
4. |
2013/11 |
マイクロウェーブ展(MWE) マイクロウェーブ展(MWE)2013大学展示奨励賞受賞
|
5. |
2016/09 |
電子情報通信学会 電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞
|
|
■ 資格・免許
1. |
1991/08 |
普通自動車一種免許取得
|
2. |
2007/03 |
第一種衛生管理者資格取得
|
|