(最終更新日:2023-03-05 21:48:55)
  クズハラ トシヒデ
  葛原 俊秀
   所属   デザイン学部 デザイン学科
   職種   准教授
■ 職歴/学内役職・委員
1. 2017/04~2022/03 東京工科大学 デザイン学部 デザイン学科 専任講師
2. 2017/04~ 東京工科大学 視覚デザインコース教育連絡会 委員
3. 2021/04~ 東京工科大学 入試実施委員会 副委員長
4. 2022/04~ 東京工科大学 学生委員会 副委員長
5. 2022/04~ 東京工科大学 デザイン学部 デザイン学科 准教授
■ 専門分野
デザイン学 (キーワード:ブランディングデザイン、広告) 
■ 著書・論文歴
1. 2023/09 論文  Historic Cityscape Characteristics in the City Center of Phnom Pen, Cambodia Viewed from the Perspective of Local Market and Shophouse Distribution KEIO SFC JOURNAL 23(1) (共著) 
2. 2023/02 その他  広告研究に関するアンケート 日経広告研究所報327号 17頁  
3. 2020/03 論文  人口減少率の激しい市町村における都市のコンパクト化
-まち・ひと・しごと創生総合戦略の記述に見るその実状- 芸術工学会誌第80号  (共著) 
4. 2019/05 論文  カスタマージャーニーを用いた広告の研究―ポスターデザインを通した教育的実践から見る広告コミュニケーション(報告) 芸術工学会誌第80号  (単著) 
5. 2018/09 論文  人口減少率の高い市町村における都市の観光化の研究 ―北海道歌志内市調査と観光ハブ化構想― 日本建築学会 2018年度大会(東北) 学術講演梗概集DVD  (共著) 
全件表示(10件)
■ 学会発表
1. 2022/06/25 プノンペンにおける主要マーケットの調査研究〜マーケットの現状、生活の場および観光資源としてのマーケットの調査〜(日本デザイン学会 第69回研究発表大会)
2. 2019/03/10 カスタマージャーニーを用いた広告デザインの研究 −ポスターデザインの課題を通した教育的アプローチ−(日本デザイン学会第3支部研究発表会)
3. 2018/09/05 人口減少率の高い市町村における都市の観光化の研究 ―北海道歌志内市調査と観光ハブ化構想―(2018年度日本建築学会大会(東北))
4. 2017/09/01 人口減少率の高い市町村における都市のコンパクト化の調査研究 北海道空知エリアのインタビュー調査より(2017年度日本建築学会大会(広島))
5. 2016/08/24 「まち・ひと・しごと創成総合戦略」を基軸とした都市のコンパクト化の研究~地方人口ビジョンより~(2016年度日本建築学会大会(九州))
全件表示(6件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2016/04~2018/03 昭和女子大学_デザイン演習Ⅱ1_カスタマージャーニーを使ったデザイン演習
2. 2017/04~ 東京工科大学_デザイン学部 _専門研究・卒業研究
3. 2017/04~ 東京工科大学_広告論
4. 2017/04~2022/03 東京工科大学_専門演習Ⅰ
5. 2017/04~2022/03 東京工科大学_専門演習Ⅱ
●作成した教科書、教材
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
全件表示(46件)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2006/05/08 【Brand Strategy Producing】海外時計ブランドの日本市場参入に伴う事業戦略の提案
2. 2006/07/03 【Brand Strategy Producing】スポーツ用品ブランドのイベント企画および事業拡張案の提案
3. 2006/08/19 【Event Producing】会社設立記念イベントの企画・空間インスタレーション
4. 2006/10/06 【Film Design】ショートフィルムの制作(出展:ソウルデザインフェスティバル2006)
5. 2006/10/23 【Business Planning】見習い美容師とカットモデルをマッチングをする新事業の企画
全件表示(61件)
■ 社会における活動
1. 2017/06~ 一般社団法人SHIBUYA AWARDS ASSOCIATION 理事
2. 2017/09~2018/09 Asia Design Art Exhibition 2018 審査員
3. 2019/03 TVチャンピオン極 審査員
4. 2019/08 失われたクメール美術教育復活プロジェクト 講師・パネリスト
5. 2020/08~2020/11 サンクスナース 新シンボルマーク募集コンペ 審査員
全件表示(7件)
■ 所属学会
1. 2014/10~ 日本デザイン学会
2. 2021/08~ ∟ アジアデザイン研究部会幹事
3. 2016/05~ 日本建築学会
4. 2019/02~ 芸術工学会
5. 2019/07~ 日本広告学会