■ 職歴/学内役職・委員
1.
|
2004/04~2008/03
|
JA長野厚生連 安曇総合病院 リハビリテーション科 理学療法士
|
2.
|
2008/04~2015/03
|
社会福祉法人 恩賜財団済生会神奈川県病院 理学療法士
|
3.
|
2015/04~2016/03
|
株式会社エヌケイズライム らいむ訪問看護ステーション 理学療法士(非常勤)
|
4.
|
2016/04~
|
東京工科大学 医療保健学部 理学療法学科 助教
|
5.
|
2018/04~
|
広報委員
|
6.
|
2021/04~
|
東京工科大学 医療保健学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 助教
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 専門分野
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
1. |
2017/05/13 |
地域在住後期高齢者における骨折リスクとサルコペニアの関連(第52回日本理学療法学術大会)
|
2. |
2017/05/13 |
一側肢の反復練習がもたらす非練習肢運動イメージの変化, およびパフォーマンスへの影響(第52回日本理学療法学術大会)
|
3. |
2017/05/12 |
痛みの神経生理学に関する講義が理学療法学科3年生の痛みに対する理解に及ぼす効果(第52回日本理学療法学術大会)
|
4. |
2016/06/10 |
リズム聴覚刺激に追従した反復運動実行中のリズム変化が皮質脊髄路興奮性に与える影響(第53回日本リハビリテーション医学学術集会)
|
5. |
2016/05/27 |
一側下肢の運動学習に伴う皮質脊髄路興奮性の変化と、対側下肢へ及ぼすパフォーマンスの影響(第51回日本理学療法学術大会)
|
6. |
2015/06/06 |
トラッキング課題における運動学習に伴う運動イメージ中の皮質脊髄路興奮性の変化(第50回日本理学療法学術大会)
|
7. |
2014/06/01 |
聴覚刺激と随意運動の組み合わせが皮質脊髄路興奮性に与える効果(第49回日本理学療法学術大会)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2004/04~
|
公益社団法人 日本理学療法士協会
|
2.
|
2014/11~
|
日本臨床神経生理学会
|
|
■ 資格・免許
1. |
2004/04 |
理学療法士免許
|
2. |
2019/07/14 |
第11回臨床実習指導者講習会修了
|
|