■ 職歴/学内役職・委員
1.
|
1989/04
|
東京工業大学 工学部 機械工学科 助手
|
2.
|
2000/04
|
東京工業大学大学院 理工学研究科 機械物理工学専攻 助教授
|
3.
|
2014/04~2015/03
|
東京工科大学 メディア学部 メディア学科 教授
|
4.
|
2015/04~2017/03
|
東京工科大学 工学部 教務委員会 委員
|
5.
|
2015/04~
|
東京工科大学 工学部 機械工学科 教授
|
6.
|
2019/04~2021/03
|
FD委員会 委員
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2015/10
|
論文
|
Experimental Evaluation of Visual Effects for Tactile Sensation in Augmented Reality Environment The 14thifToMM World Congress OS20-024 (共著)
|
2.
|
2015/09
|
その他
|
拡張現実を用いた技能習得支援システムの研究 第 2 報 システムの評価 第20回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 443-446頁 (共著)
|
3.
|
2015/05
|
その他
|
機械工学の基礎をやさしく教えるための3Dプリンタを用いた高校生向け実験付教材開発 -材料力学・機械力学編- 日本設計工学会 2015年度春季研究発表講演会 53-54頁 (単著)
|
4.
|
2014/09
|
その他
|
タッチパネルと視聴覚情報を用いた材質感提示システムの開発 第1報:システムの構築と基本特性評価 第19回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 171-174頁 (共著)
|
5.
|
2014/09
|
その他
|
拡張現実を用いた技能習得支援システムの研究 第1報 基本システムの構成 第19回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 284-287頁 (共著)
|
6.
|
2013/09
|
その他
|
拡張現実を用いたレイアウト支援システムの開発 第1報 基本システムの構成と教示手法の検討 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 128-131頁 (共著)
|
7.
|
2013/09
|
その他
|
視覚効果による触感覚提示機能を備えた拡張現実システムの開発 第一報:視覚効果に誘発される粗さ感および硬軟感 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 299-302頁 (共著)
|
8.
|
2013/09
|
その他
|
表情分析に基づくユーザビリティ評価に関する研究 第1報 表情分析システムの構築 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 170-173頁 (共著)
|
9.
|
2012/09
|
その他
|
ホイール型触覚ディスプレイを用いた多様な触感覚提示に関する研究 -第1報:機械的刺激と熱的刺激の合成- 第17回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 455-456頁 (共著)
|
10.
|
2011/12
|
論文
|
Improving the Efficiency of Laser Trapping for Micro-Assembly System Proceedings of 15th International Conference on Mechatronics Technology (共著)
|
11.
|
2011/09
|
その他
|
なぞり感覚を提示するホイール型触覚ディスプレイの制御-第3報:物理サンプルに対応する刺激提示- 第16回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 716-717頁 (共著)
|
12.
|
2011/09
|
その他
|
複数振動刺激の合成を用いた触覚提示に関する研究 (第2報:刺激提示デバイスにより誘起される感覚の基本特性評価) 第16回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 718-721頁 (共著)
|
13.
|
2010/10
|
論文
|
Direct Haptic Rendering System for NURBS Surfaces with Real Time Compensation of Aesthetic Feature Proceedings of IDMME - Virtual Concept 2010,PRIDE_P166, Bordeaux, FRANCE (共著)
|
14.
|
2010/09
|
その他
|
なぞり感を提示するホイール型触覚ディスプレイの制御 -第二報;表面テクスチャーの影響- 第15回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 684-685頁 (共著)
|
15.
|
2010/02
|
論文
|
Touch-sensitive augmented reality system for development of handheld information appliances International Journal on Interactive Design and Manufacturing(2010) Vol.4(No.1),25-33頁 (共著)
|
16.
|
2010
|
論文
|
Direct Haptic Rendering System for NURBS Surfaces with Real Time Compensation of Aesthetic Feature Proceedings of IDMME - Virtual Concept 2010 pp.PRIDE_P166 (単著)
|
17.
|
2010
|
論文
|
Position/posture Control of Non-spherical Object by Laser Trapping for Micro-assembly Proceedings of The 14th International Conference on Mechatronics Technology pp.B26 (共著)
|
18.
|
2010
|
論文
|
Proceedings of The 14th International Conference on Mechatronics Technology Proceedings of The 2nd International Conference on Design Engineering and Science pp.3-03 (共著)
|
19.
|
2010
|
その他
|
携帯情報機器開発のための触感知拡張現実システム 設計工学 45(7),22-25頁 (共著)
|
20.
|
2009/09
|
その他
|
なぞり感提示のためのホイール型触覚ディスプレイの制御 -第1報;時間遅れによる効果- 第14回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 1D2-1頁 (共著)
|
21.
|
2009/09
|
その他
|
複数振動刺激の合成を用いた触覚提示に関する研究(第1報:心理物理学的実験による基本特性評価) 第14回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 3C1-3頁 (共著)
|
22.
|
2008/12
|
著書
|
デジタルスタイルデザイン (共著)
|
23.
|
2008/09
|
その他
|
なぞり感を提示するホイール型触覚ディスプレイの感覚マップを用いた基本特性評価 第13回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 142-145頁 (共著)
|
24.
|
2008/09
|
その他
|
拡張現実感を用いた携帯情報機器評価システムの構築 -多様なユーザイべントへの対応- 第13回日本バーチャルリアリティ学会大会講演論文集 52-58頁 (共著)
|
25.
|
2008/03
|
その他
|
なぞり感提示のためのホイール型触覚デバイスの開発 日本機械学会関東支部第14期総会講演会講演論文集 203-204頁 (共著)
|
26.
|
2008
|
論文
|
Touch-Sensitive Augmented Reality System for Development of Handheld Information Appliances IDMME Virtual Concept 2008 pp.APIAHD_P124 (共著)
|
27.
|
2008
|
論文
|
レーザトラッピング法を利用したマイクロ組立に関する研究 (第2報;非球形物体の操作実験による動的シミュレータの検証) 設計工学 43(9),502-508頁 (共著)
|
28.
|
2007/07
|
論文
|
Augmented Reality System for Development of Handy Information Device with Tangible Interface Human Computer Interaction International Conference 2007(2007) 564-573頁 (共著)
|
29.
|
2007/04
|
著書
|
機械工学のための数学(1)基礎数学 (共著)
|
30.
|
2007
|
論文
|
3次元CAD/CAMを用いた機械工作実習の教育効果とその関連要因(質問紙調査に基づいた検討) 設計工学 42(9),508-513頁 (共著)
|
31.
|
2007
|
論文
|
3次元CAD/CAMシステムを用いた機械工作実習の教育効果(レポートのコード化と統計的手法に基づいた分析と評価) 設計工学 42(2),78-83頁 (共著)
|
32.
|
2007
|
論文
|
3次元CAD/CAMシステムを用いた工作実習の教育効果の評価に関する取り組み 設計工学 42(11),630-633頁 (共著)
|
33.
|
2007
|
論文
|
Augmented Reality System for Development of Handy Information Device with Tangible Interface Human Computer Interaction International Conference pp.564-573 (共著)
|
34.
|
2007
|
論文
|
レーザトラッピング法を利用したマイクロ組立に関する研究(第1報;複数レーザ光源からの直接照射による位置・姿勢の制御手法の検討) 設計工学 42(8),472-478頁 (共著)
|
35.
|
2007
|
その他
|
創造性教育のための電気回路実習 42(5),18-22頁 (共著)
|
36.
|
2006/09
|
その他
|
光線追跡法を用いた光トラッピングの動力学シミュレーション(第3報) −複数光源による微小物体の位置・姿勢制御手法の検討— 精密工学会秋季全国大会講演論文集 52-58頁 (共著)
|
37.
|
2006/03
|
その他
|
線追跡法を用いた光トラッピングの動力学シミュレーション(第2報) −NURBS曲面に基づくトラッピング力計算— 精密工学会春期全国大会講演論文集 941-942頁 (共著)
|
38.
|
2006
|
その他
|
工作実習における3次元CAD/CAMシステム教育(その3) - 2次元製図の知識がCAD/CAMシステム操作に及ぼす影響 - 平成18年度工学・工業教育研究講演会報告集 (共著)
|
39.
|
2006
|
その他
|
作実習における3次元CAD/CAMシステム教育(その4) - 空間認知能力がCAD/CAMシステム操作に及ぼす影響 - 平成18年度工学・工業教育研究講演会報告集 308-309頁 (共著)
|
40.
|
2006
|
その他
|
振動刺激により多様な触感覚を誘起するための基礎研究〜正弦波の重畳の感覚強度と質感に対する影響〜 日本機械工学会第12期総会講演会論文集 233-234頁 (共著)
|
41.
|
2004/09
|
その他
|
力覚を有する自由曲面ベースデジタルモックアップシステム 精密工学会秋期全国大会講演論文誌 91-92頁 (単著)
|
42.
|
2004/03
|
その他
|
力覚を有する自由曲面ベースデジタルモックアップシステム 精密工学会春期全国大会講演論文集 91-92頁 (単著)
|
43.
|
2004
|
その他
|
工作実習における3次元CAD/CAMシステム教育(その2) - 質問紙調査を用いた実習の教育的効果の検討 - 平成16年度工学・工業教育研究講演会報告集 299-300頁 (共著)
|
44.
|
2001
|
論文
|
A Design Review and Redesign System for NURBS Models with Haptic Device Initiatives of Precision Engineering at the Beginning of a Millennium pp.922-926 (単著)
|
45.
|
2000/02
|
論文
|
精密作業のための力覚提示デバイスの最適機構設計 日本バーチャルリアリティ学会論文誌(2000) Vol.5(No.2),891-898頁 (共著)
|
46.
|
2000
|
論文
|
An Optimal Kinematic Design of Haptic Devices for Precision Tasks Proceedings of the international conference on Machine Automation (ICMA2000) pp.111-117 (共著)
|
47.
|
1998/03
|
論文
|
NURBS曲面の力覚提示と精度 日本バーチャルリアリティ学会論文誌(1998) Vol.3(No.3),99-105頁 (単著)
|
48.
|
1997/08
|
論文
|
Networked collaborative workspace for examining and modifying free-form surface models with haptic sensation RAPID PRODUCTDEVELOPMENT,Chapman&Hall(1997) 556-565頁 (共著)
|
49.
|
1997
|
論文
|
Concurrent Design and Simulation Tool for the Rapid Development of the Sequence Control Software RAPID PRODUCT DEVELOPMENT pp.556-565 (共著)
|
50.
|
1997
|
論文
|
Experimental Assessment for Examination of Curves and Surfaces by Auditory Sense Journal of Robotics and Mechatronics 9(6),pp.434-438 (共著)
|
51.
|
1997
|
論文
|
Networked collaborative workspace for examining and modifying free-form surface models with haptic sensation RAPID PRODUCT DEVELOPMENT pp.509-518 (共著)
|
52.
|
1997
|
論文
|
Networked Haptic Interfaces for Distant Redesign and Review of Free-Form Surfaces Proc. ASME Design Engineering Technical Conferences pp.DETC97/DFM4366 (共著)
|
53.
|
1996
|
論文
|
A Study on Virtual Reality of NC Programming for Free-Form Surfaces International Journal of the Japan Society of Precision Engineering 30(2),pp.177-182 (共著)
|
54.
|
1996
|
論文
|
Computer-Aided Assembly Sequence Planning and Evaluation System based on Predetermined Time Standard Annals of the CIRP 45(1),pp.35-39 (共著)
|
55.
|
1996
|
論文
|
Modeling and NC Programming for Free-Form Surfaces by Haptic Interfaces Proc. ASME Design Engineering Technical Conferences and Computers in Engineering Conference pp.96DETC/DFM1249 (共著)
|
56.
|
1996
|
論文
|
Optimal Tolerance synthesis by Genetic Algorithm under the Machining and Assembling Constraints Annals of the CIRP 45(1),pp.235-250 (共著)
|
57.
|
1995/01
|
論文
|
自由曲面用NCプログラミングのための人工現実感システムの研究 精密工学会誌(1995) Vol.62(No.1),70-74頁 (共著)
|
58.
|
1995
|
論文
|
Optimal Tolerance Synthesis by Genetic Algorithm under the Machining and Assembling Constraint Proc. of 4th CIRP Seminar on Computer Aided Tolerancing pp.263-282 (共著)
|
59.
|
1995
|
その他
|
仮想クレイモデラー(VCMS) 画像ラボ 10(7),898-902頁 (共著)
|
60.
|
1994/10
|
著書
|
人口現実感の展開 (共著)
|
61.
|
1994
|
論文
|
Computer Aided Evaluation of Assembly Sequences based on the Analysis of Methods Time Measurement and Design for Assembly Advancement of Intelligent Production pp.707-712 (共著)
|
62.
|
1994
|
論文
|
Development of the Virtual Clay Modeling System(VCMS) Advancement of Intelligent Production pp.132-137 (共著)
|
63.
|
1993/07
|
論文
|
手書き図形の自動認識による3次元自由曲線モデルの生成 精密工学会誌 59(7),969-974頁 (共著)
|
64.
|
1993
|
論文
|
仮想クレイモデリングシステム(VCMS)の開発 第9回ヒューマン・インターフェース シンポジウム論文集(1993) 423-430頁 (共著)
|
65.
|
1992
|
その他
|
人工現実感生成システムの自由曲面モデリングへの応用 日本ロボット学会誌 10(7),898-902頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(65件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2023/09/14 |
配信ライブにおけるライブ感の向上に関する研究 - 第1報 実ライブの分析と視聴環境の影響 -(第28回日本バーチャルリアリティ学会大会)
|
2. |
2023/09/13 |
直感的操作を可能とする建設機械遠隔操縦システムの研究 第一報 基本環境の構築と評価(第28回日本バーチャルリアリティ学会大会)
|
3. |
2022/09/14 |
WEB 会議システム使用下における不快音の除去-不快音の特徴と検出-(第 27 回日本バーチャルリアリティ学会大会)
|
4. |
2022/09/12 |
在来線の加減速の乗り心地を評価す るためのシミュレーターの開発―実車両の挙動分析と停車時の評価―(第 27 回日本バーチ ャルリアリティ学会)
|
5. |
2021/09/13 |
生体電気インピーダンスを用いた手指状態推定システムの開発 –計測サブシステムの検討-(第 26 回日本バーチャルリアリティ学会大会)
|
6. |
2021/09/13 |
鉄道車両の停車時の乗り心地再現シミュレータの小規模化のためのデータ分析(第 26 回日本バーチャルリアリティ学会大会)
|
7. |
2020/09/18 |
生体電気インピーダンスを用いた手指状態推定システムの開発(第25回日本バーチャルリアリティ学会大会)
|
8. |
2020/09/17 |
拡張現実を用いた卓球初心者のトレーニングシステム ―第1報 システムの提案と基本性能の評価―(第25回日本バーチャルリアリティ学会大会)
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材 |
1. |
2014/09~2014/12 |
機械工学の基礎をやさしく教えるための3Dプリンタを用いた高校生向け実験付教材開発 (材料力学・機械力学編)
|
2. |
2015/10/01~2015/11/10 |
高校出張講義のための機械工学入門
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2000~2019/03
|
日本設計工学会 出版部会委員
|
2.
|
2002
|
精密工学会春季大会実行委員
|
3.
|
2002
|
日本バーチャルリアリティ学会第7回大会実行委員会主幹事
|
4.
|
2003
|
日本バーチャルリアリティ学会 評議委員
|
5.
|
2003
|
日本バーチャルリアリティ学会第8回大会実行委員会幹事
|
6.
|
2006/04~2010/03
|
東京工業大学製造中核人材育成講座 講師
|
7.
|
2007
|
精密工学会会誌編集委員
|
8.
|
2007/04~2010/03
|
アジア人材育成事業 産学連携実習"自動車と先端部品開発"(国内就職を目指した留学生向け実習授業,カリキュラム開発・実施)
|
9.
|
2010/04~2012/03
|
日本機械学会 機械工学・システム部門運営委員
|
10.
|
2013
|
精密工学会春季大会実行委員
|
11.
|
2014/06~2016/05
|
日本設計工学会庶務会計部会会員サービス委員会 委員長
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
日本バーチャルリアリティ学会
|
2.
|
|
精密工学会
|
3.
|
|
日本機械学会
|
4.
|
|
日本設計工学会
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
1997/03 |
精密工学会 1996年度 精密工学会論文賞
|
|
■ 資格・免許
|