東京工科大学
教員業績
TOPページ
職歴/学内役職・委員
著書・論文歴
(最終更新日:2022-01-07 15:31:39)
セキグチ アキノリ
関口 暁宣
所属
工学部 機械工学科
職種
専任講師
■
職歴/学内役職・委員
1.
2007/04~2011/03
東京工科大学 学生委員会 委員
2.
2008/04~2015/03
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科 専任講師
3.
2008/04~
東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科 コンピュータサイエンス専攻 修士課程 専任講師
4.
2011/04~2013/03
東京工科大学 教務委員会 委員
5.
2012/04~
東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科 コンピュータサイエンス専攻 博士後期課程 専任講師
6.
2015/04~2017/03
東京工科大学 工学部 学生委員会 委員
7.
2015/04~
東京工科大学 工学部 機械工学科 専任講師
5件表示
全件表示(7件)
■
著書・論文歴
1.
2021/06
その他
肘の曲げ伸ばし動作における筋シナジー解析 ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 2P2-I11頁 (共著)
2.
2021/03
論文
Dynamics Simulation of Two-Arch Structure of Foot for Biped Robots RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2021 pp.202-205 (共著)
3.
2020/12
論文
3輪型歩行補助器の足部構造が歩行動作に与える影響 電気学会論文誌C 140(12),1410-1411頁 (単著)
4.
2020/12
その他
手のジェスチャによる移動ロボットアームの操作方法の検討 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 3E2-03頁 (共著)
5.
2020/05
その他
Kinoveaを用いたボウリングフォームの分析 ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 1P2-G10頁 (共著)
6.
2020/05
その他
音声認識による筋電義手の動作調整方法の検討 ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 1A1-D02頁 (共著)
7.
2019/06
その他
手指のリハビリテーションのためのゲームの試作 ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 2P2-M10頁 (共著)
8.
2018/06
その他
全方向移動ロボットのための手のジェスチャによる操作システムの改良と評価実験 ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2P1-C13頁 (共著)
9.
2017/07
論文
Motion Analysis for a Three-Wheeled Walker by Using Motion Sensor Proceedings of SICE Annual Conference 2017 pp.1252-1257 (共著)
10.
2017/06
その他
Punch Motion Analysis for Mitt Training System ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 2A2-D02頁 (共著)
11.
2017/06
その他
家庭内用全方向移動ロボットのための手のジェスチャによる操作インターフェース ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 1A1-H02頁 (共著)
12.
2017/03
著書
C言語プログラミング基本例題88+88 (共著)
13.
2016/06
その他
家庭用移動ロボットのための手のジェスチャによる操作方法の検討 ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 1A1-14a5頁 (共著)
14.
2015/07
論文
A Study on Effect of Two-Arch Structure of Foot for Biped Robots Proceedings of SICE Annual Conference 2015 pp.1370-1375 (共著)
15.
2015/05
その他
3輪型歩行補助器の性能評価のためのモーションセンサによる分析 -後輪の構造が直進・旋回動作に与える影響- ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 2P1-H02頁 (共著)
16.
2014/05
その他
脳波を用いた人とロボットの協調に向けた基礎的検討 ―作業中の負荷変化時の脳波解析― ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 2A1-U01頁 (共著)
17.
2014/05
その他
歩行補助器の性能評価のためのモーションセンサによる歩行分析 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 1P1-B04頁 (共著)
18.
2013/05
その他
3輪全方向移動内部ユニットを用いた球体型移動ロボット ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 2A2-Q04頁 (共著)
19.
2013/05
その他
大車輪ロボットにおけるLSモデルを用いたQ学習の効果
―実験による検証― ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 1P1-M02頁 (共著)
20.
2013/05
その他
枕調節における睡眠姿勢改善の客観的評価―寝返りのモーションキャプチャによる4D解析― 第86回日本整形外科学会学術総会 87(3),S684頁 (共著)
21.
2013/04
その他
枕調節における睡眠姿勢改善の客観的評価
―寝返りのモーションキャプチャによる4D解析― 第42回日本脊椎脊髄病学会 4(3),787頁 (共著)
22.
2012/12
その他
2足歩行ロボットにおける足部2アーチ構造の効果 第13回SICEシステムインテグレーション部門講演会 3N2-3頁 (共著)
23.
2012/12
その他
ウェアラブルサードアームのための速度指令出力ヘッドマウント操作器におけるゲイン特性の検討 日本人間工学会関東支部第42回大会 日E12-3頁 (共著)
24.
2012/12
その他
モーションセンサを用いた寝返り動作解析 ~動作の遅れに関する分析~ 第13回SICEシステムインテグレーション部門講演会 2N2-4頁 (共著)
25.
2012/09
その他
2足歩行ロボットにおける足部アーチ構造の効果 -CPG 制御を用いた動力学シミュレーション- 平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会 PS1-14頁 (共著)
26.
2012/08
論文
Feature Analysis of Turn Over Motion for Adjustment of Pillow Height 8th International Conference on Humanized Systems (ICHS 2012) pp.405-410 (共著)
27.
2012/05
その他
サードアームのためのヘッドマウント型操作器の入出力特性の検討 ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 2P1-A05頁 (共著)
28.
2012/05
その他
モーションセンサを利用した寝返り動作解析 ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 2A2-U11頁 (共著)
29.
2011/12
その他
モーションキャプチャデータを用いた寝返りのスムーズさに関する分析 第12回SICEシステムインテグレーション部門講演会 2M2-4頁 (共著)
30.
2011/12
その他
慣性体の遠隔操縦による制動停止のための操作支援手法 第12回SICEシステムインテグレーション部門講演会 3C3-2頁 (共著)
31.
2011/09
その他
2足歩行型ロボットのための足部アーチ構造の検討 平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会 PS4-11頁 (共著)
32.
2011/09
その他
ウェアラブルサードアームのためのヘッドマウント型操作器の検討 平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会 PS4-9頁 (共著)
33.
2011/09
その他
両足装着型パーソナルモビリティの制御に関する2台結合1輪倒立振子モデルを用いた検討 平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会 PS4-10頁 (共著)
34.
2011/08
論文
The Efficacy of Symmetric Cognitive Biases in Robotic Motion Learning 2011 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation pp.410-415 (共著)
35.
2011/05
その他
ロボットの運動学習における認知バイアスの効果 Loosely SymmetricモデルのQ学習への適用 ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 1A1-O02頁 (共著)
36.
2011/05
その他
寝返り映像とモーションキャプチャデータに基づく寝返り動作の特徴分析 ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 2P2-M16頁 (共著)
37.
2011/05
その他
予測時間微分値に基づく停止条件を用いた移動体の制動操作支援法 ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 2P2-O15頁 (共著)
38.
2010/12
その他
制動作業における予測到達時間微分値の視覚提示効果 計測自動制御学会 1F2-2頁 (共著)
39.
2010/12
その他
枕高さ調節のための寝返り動作解析 計測自動制御学会 2N2-1頁 (共著)
40.
2010/08
論文
A Prototype Foot Shape for Human-like Walk of Humanoid Robot 計測自動制御学会 FA15-3頁 (共著)
41.
2010/06
その他
2名の人による差動二輪移動体の協調操縦特性の解析 日本機械学会 1A2-F29頁 (共著)
42.
2010/06
その他
3重積分系の手動制御における予測表示による安定化と表示および操作器ゲインの影響 日本機械学会 1A2-F28頁 (共著)
43.
2010/06
その他
オープンソースハードウェアの制御教育への利用 日本機械学会 1P1-F30頁 (共著)
44.
2010/06
その他
ヒューマノイドの人間らしい歩行動作のための足底の試作 日本機械学会 2A2-E03頁 (単著)
45.
2010/05
その他
枕調節の意義を寝返りの4D解析から考える-仮想体軸の可視化- 日本整形外科学会 S297頁 (共著)
46.
2008/10
論文
スキンケアロボット 日本ロボット学会誌 Vol.26(No.7),841-847頁 (共著)
47.
2008/02
論文
床下支点球面振子を用いた歩行軌道生成法 日本機械学会論文集(C編) Vol.74(No.738),146-151頁 (共著)
48.
2007/12
論文
Walking Control around Singularity Using a Spherical Inverted Pendulum with an Underfloor Pivot 2007 IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots (共著)
49.
2007/09
論文
Biped Walk Based on Vertical Pivot Motion of Linear Inverted Pendulum IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (paper No.165) (共著)
50.
2007/09
論文
Walking Control Based on the SIPUP Model International Conference on Instrumentation, Control and Information Technology (SICE Annual Conference 2007) pp.1512-1516 (共著)
51.
2007/05
その他
床下支点倒立振子を用いた歩行制御 1A1-B10頁 (共著)
52.
2007/03
論文
特異点近傍を通過するヒューマノイドの歩行軌道生成手法 日本機械学会論文集(C編) Vol.73(No.727),796-802頁 (共著)
53.
2007/03
論文
特異点適合法によるヒューマノイドロボットの静歩行制御 日本機械学会論文集(C編) Vol.73(No.727),790-795頁 (共著)
54.
2006/12
論文
A Walking Pattern Generator around Singularity 2006 IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots pp.270-275 (共著)
55.
2006/12
その他
線形倒立振子と支点上下動を用いた歩行動作生成 1L1-5 (共著)
56.
2006/05
その他
スキンケアロボットの開発 1A1-A15 (共著)
57.
2006/05
その他
特異点近傍を通過するための歩行軌道生成手法 2P1-B30頁 (共著)
58.
2006/01
論文
Static Walk of a Humanoid Robot Based on the Singularity-Consistent Method 2006 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems pp.5484-5489 (共著)
59.
2005/12
論文
Walking Control Using the SC Approach 2005 IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots pp.289-294 (共著)
60.
2005/06
その他
SC法を用いた特異点近傍における歩行制御 (No.222-2) (共著)
61.
2005/06
その他
ヒューマノイドの足底形状に関する考察 1P2-S-043 (共著)
62.
2005/06
その他
特異点近傍における歩行動作生成 1P2-S-042 (共著)
63.
2005/06
その他
特異点適合法を用いたHoap-2の姿勢制御 2P1-S-051 (共著)
64.
2003/12
その他
Motion Feedback Control at a Singular Configuration 2E1-1 (共著)
65.
2003/09
その他
特異点適合法によるヒューマノイドロボットの動作生成に関する考察 2A27 (共著)
66.
2003/05
その他
スキンケアロボットの提案 1P1-2F-C3 (共著)
67.
2003/05
その他
特異点適合法による7自由度マニピュレータPA-10の制御 1A1-3F-A4 (共著)
5件表示
全件表示(67件)