(最終更新日:2025-11-20 13:48:51)
  タカハシ ユウタ
  髙橋 優太
   所属   医療保健学部 臨床工学科
   職種   助教
■ 職歴/学内役職・委員
1. 2019/04~2024/03 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会川口総合病院 臨床工学科
2. 2024/04~ 東京工科大学 医療保健学部 臨床工学科 助教
■ 専門分野
生体医工学, 光工学 (キーワード:生体医工学、精密工学、オプトメカトロニクス、臨床工学) 
■ 著書・論文歴
1. 2024/04 論文  Calibration for endoscopic 3D shape measurement with cone beam projection Applied Optics 63(12),pp.3058-3068 (共著) 
2. 2024/01 論文  Simultaneous detection of polarization states and wavefront by an angular variant micro-retarder-lens array Optics Express 32,pp.2405-2417 (共著) 
3. 2019/10 論文  外耳道および耳介の3次元マッピング 生体医工学 57(6),181-189頁 (共著) 
4. 2019/03 論文  耳介から鼓膜までの3Dマップの作製  31,18頁 (単著) 
5. 2018/06 論文  Three-dimensional measurement of an inner surface profile using a supercontinuum beam Applied optics 57(19),pp.5371-5379 (共著) 
■ 学会発表
1. 2025/12/09 コーンビーム走査方式による三次元軟性内視鏡の開発(Optics & Photonics Japan 2025)
2. 2025/12/09 機械学習によって補正された光学調整が簡便な3Dモーションセンサー(Optics & Photonics Japan 2025)
3. 2025/12/03 医工学応用・ライフサイエンス計測の最新動向(第35回三次元工学シンポジウム)
4. 2024/06/20 偏光感受型波面アナライザーの開発とその評価(2024年第49回光学シンポジウム)
5. 2024/06/08 ビタミンE固定化ヘモダイアフィルタV-22RAとABH-22PAの栄養状態に与える影響の検討(第69回日本透析医学会学術集会・総会)
全件表示(17件)
■ 所属学会
1. 2019/01~ 日本生体医工学会
2. 2023/01~ 精密工学会
3. 2023/07~ 埼玉県臨床工学技士会
4. 2023/08~ 公益社団法人 日本臨床工学技士会
■ 委員会・協会等
1. 2025/09/19~ 精密工学会 メカノフォトニクス専門委員会 委員
■ 受賞学術賞
1. 2019/03 第28回 ライフサポート学会 フロンティア講演会 奨励賞 (外耳道および耳介の3次元マップの作製)
2. 2023/03 2023年度精密工学会春季大会 ベストプレゼンテーション賞 (コーンビーム投影による三次元内視鏡のキャリブレーション)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~2025/03  脳下垂体線種の摘出手術のための三次元誘導技術の開発 競争的資金等の外部資金による研究 
■ 資格・免許
1. 2017/07 第1種ME技術実力検定試験 合格
2. 2017/08 臨床工学技士免許