東京工科大学
教員業績
TOPページ
職歴/学内役職・委員
著書・論文歴
(最終更新日:2016-06-15 11:00:54)
トイ アキト
戸井 朗人
所属
工学部 機械工学科
職種
教授
■
職歴/学内役職・委員
1.
1984/04
通商産業省
2.
1993/03~1995/08
在ブルガリア日本国大使館 書記官
3.
1995/10~1998/03
東京大学 工学部 客員助教授
4.
1998/04~2001/01
生活産業局 ファインセラミックス 室長
5.
2003/07~2005/10
近畿経済産業局 産業部 部長
6.
2006/07~2007/07
経済産業政策局 地域技術課 課長
7.
2007/07~2009/07
慶應義塾大学 教授
8.
2009/07~2012/04
産業技術環境局 国際環境政策 研究官
9.
2012/05~2014/03
公益財団法人 国際超電導産業技術研究センター 研究統括兼企画部 部長
10.
2014/06~2016/03
一般財団法人発電設備技術検査協会 理事
11.
2016/04~2017/03
東京工科大学 工学部 学部運営委員会 委員
12.
2016/04~2017/03
東京工科大学 工学部 学部運営連絡会 委員
5件表示
全件表示(12件)
■
著書・論文歴
1.
2011
論文
プラスチックのマテリアルフロー調査について (単著)
2.
2010
論文
リサイクルの推進と地球温暖化対策 (単著)
3.
2010
論文
循環型社会の形成に向けて (単著)
4.
1999
論文
ベンチャー企業を育む環境と日本的経営システム (単著)
5.
1999
論文
鉄鋼中の不純物蓄積状況と濃度分布 (共著)
6.
1999
論文
東アジアにおける製造業の経営環境が現地法人投下資本規模に及ぼす影響 (共著)
7.
1998
論文
ライフサイクルにおけるCO2負荷によるスチールハウスと在来工法の環境インパクトの比較 (共著)
8.
1998
論文
ロジットモデルを用いた素材のリサイクルシステムの評価 (共著)
9.
1998
論文
我が国製造業の対アジア直接投資傾向と鉄鋼業の特徴及び将来性の分析 (共著)
10.
1998
論文
自動車産業のアジア諸国展開とその鉄鋼需要に及ぼす影響 (共著)
11.
1998
論文
素材リサイクルシステムにおける環境負荷削減と素材の質的劣化のモデルに基づく評価 (共著)
12.
1997
論文
我が国大手鉄鋼企業への情報通信技術導入の業務効率化への影響 (共著)
13.
1997
論文
階層的意志決定法による我が国製造メーカーの東アジア諸国における経営環境評価 (共著)
14.
1997
論文
階層的意志決定法を用いた我が国鉄鋼企業の東アジア諸国の経営環境評価 (共著)
15.
1997
論文
階層的意思決定法を用いた鉄鋼業の東アジア諸国における経営環境評価 (共著)
16.
1997
論文
産業連関表を用いた我が国鉄鋼業の海外進出動向の研究 (共著)
17.
1997
論文
産業連関表を用いた製鉄プロセスの環境負荷分析 (共著)
18.
1997
論文
産業連関表を用いた鉄鋼業の環境LCA (共著)
19.
1997
論文
素材ストックの成長率が低減していく場合の素材リサイクルシステムの解析と鉄鋼への適用 (共著)
20.
1997
論文
素材リサイクルシステムの解析的モデルの導出と分析 (共著)
21.
1997
論文
鉄鋼リサイクルシステムの不純物蓄積及び環境負荷の解析 (共著)
22.
1997
論文
鉄鋼中の不純物蓄積に関する調査研究 (共著)
23.
1997
論文
廃棄までの期間の分布を考慮したリサイクルシステムの解析的モデルの導出と適用 (共著)
24.
1996
論文
我が国鉄鋼企業における情報通信技術導入の業務効率化に関する研究 (共著)
25.
1996
論文
階層的意思決定法による我が国製造メーカのアジア各国における経営環境評価 (共著)
5件表示
全件表示(25件)