■ 職歴/学内役職・委員
1.
|
1989/04~1997/03
|
碧南市民病院 看護師
|
2.
|
1997/04~1997/10
|
無職
|
3.
|
1997/11~2000/03
|
医療法人春陽会うえむら病院 看護師
|
4.
|
2000/04~2002/03
|
医療法人春陽会うえむら病院 主任看護師
|
5.
|
2002/04~2006/03
|
飯田女子短期大学 看護学科 助手
|
6.
|
2006/04~2009/03
|
飯田女子短期大学 看護学科 講師
|
7.
|
2009/04~2013/03
|
飯田女子短期大学 看護学科専攻科養護教諭専攻 兼担
|
8.
|
2009/04~2013/03
|
飯田女子短期大学 准教授
|
9.
|
2013/04~2017/03
|
札幌保健医療大学 看護学部看護学科 准教授
|
10.
|
2017/04~2019/03
|
札幌保健医療大学 保健医療学部看護学科 教授
|
11.
|
2020/04
|
東京工科大学医療保健学部看護学科 教務委員会 委員長
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 専門分野
臨床看護学 (キーワード:ケアリング、ヘルスリテラシー、リハビリテーション、慢性看護)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2021/03
|
論文
|
実習指導者と看護学生間におけるケアリングの構造 ― 第1報 ― Journal of the Sapporo University of Health Sciences 7,47-57頁 (共著)
|
2.
|
2021/03
|
その他
|
看護基礎教育におけるリハビリテーション看護教育の現状と課題に関する文献検討 札幌保健医療大学紀要 7,15-27頁 (共著)
|
3.
|
2018/03
|
論文
|
看護師が捉えるがん患者・家族のヘルスリテラシーと意思決定支援 札幌保健医療大学紀要 第4巻,27-40頁 (共著)
|
4.
|
2017/03
|
論文
|
心肺蘇生講習会に参加した地域住民の年代別の受講に関する経験とBLS実践への意思 札幌保健医療大学紀要 第3巻,79-86頁 (共著)
|
5.
|
2016/03
|
論文
|
急性期看護の理解を深めるためのナラティブ教材を用いた教授法の検討 札幌保健医療大学紀要 第2巻,13-25頁 (共著)
|
6.
|
2016/03
|
その他
|
(その他 報告書) 実習指導者研修会 報告書 札幌保健医療大学保健医療学部看護学科実習運営委員会 編 (共著)
|
7.
|
2015/06
|
論文
|
在宅終末期ケアに携わる訪問看護師の看護倫理教育の試み:「在宅終末期ケアに携わる訪問看護師の看護倫理の質の向上を図る教育プログラム」の開発 地域ケアリング 第17巻(6号),77-83頁 (共著)
|
8.
|
2015/04
|
論文
|
在宅終末期ケアに携わる訪問看護師の看護倫理観 日本医学看護学教育学会誌 (第25号、No.1),56-62頁 (共著)
|
9.
|
2015/03
|
その他
|
(その他 報告書) 実習指導者研修会 報告書 札幌保健医療大学保健医療学部看護学科実習運営委員会 編 (共著)
|
10.
|
2014/03
|
論文
|
シャドーイングと看護実践を反復する統合実習での看護学生の学び 札幌保健医療大学紀要 (第1号),43-54頁 (共著)
|
11.
|
2013/05
|
論文
|
初年次看護学生のレポートを書く力に関する分析 飯田女子短期大学紀要 第30集,129-140頁 (共著)
|
12.
|
2013/05
|
論文
|
卒業論文にみる研究倫理上の問題-3年課程看護師養成機関A校の学生に対する調査- 日本赤十字北海道看護大学紀要 第10巻,49-55頁 (共著)
|
13.
|
2010/05
|
論文
|
夜間診療実習の評価と今後の教育方法の検討 飯田女子短期大学紀要 第27集,69-79頁 (共著)
|
14.
|
2009/05
|
論文
|
成人看護学における学生の関連図の学びと傾向の分析 飯田女子短期大学紀要 第26集,75-83頁 (共著)
|
15.
|
2008/05
|
論文
|
MGTAを用いての質的研究の可能性―分析結果図作成のプロセスに焦点をあてて― 飯田女子短期大学紀要 第25集,77-84頁 (共著)
|
16.
|
2008/05
|
論文
|
看護過程演習における評価と課題―成人看護学実習前演習の振り返り用紙の分析― 飯田女子短期大学紀要 第25集,179-190頁 (共著)
|
17.
|
2007/05
|
論文
|
成人看護学実習Ⅰ・Ⅱを同病棟で行うことの学生にとっての意味 飯田女子短期大学紀要 第24集,53-62頁 (共著)
|
18.
|
2007/05
|
論文
|
地方病院における中堅看護師の看護観に関する研究 飯田女子短期大学紀要 第24集,37-51頁 (共著)
|
19.
|
2006/05
|
論文
|
看護学生が捉えた「へき地」に暮らす人々の生活・価値観についての質的研究 -第2報- 飯田女子短期大学紀要 第23集,167-177頁 (共著)
|
20.
|
2006/05
|
論文
|
臨地実習における教育と臨床の協働について-看護師の記述から実習に対する思いを分析して- 飯田女子短期大学紀要 第23集,157-166頁 (共著)
|
21.
|
2006/03
|
論文
|
成人看護学実習の形態の違いによる学生の自己評価の差 弘前学院大学看護学科紀要 (第1号),83-90頁 (共著)
|
22.
|
2006/03
|
論文
|
成人期にある人の対象理解を深めるための<選択実習>の学び 弘前学院大学看護学科紀要 (第1号),65-82頁 (共著)
|
23.
|
2005/12
|
その他
|
(その他 出版物) 周手術期におけるIncentive Spirometryを使用した呼吸訓練の現状 飯田女子短期大学看護学科年報 (第8号),71-79頁 (単著)
|
24.
|
2005/03
|
論文
|
看護学生のケアリング能力 (単著)
|
25.
|
2005/02
|
その他
|
(その他 出版物) 看護実践におけるうそと欺瞞に関する考察 -患者にとっての”全体としての善”とは- 飯田女子短期大学看護学科年報 (第8号),23-34頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(25件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2020/09/05 |
実習指導者と看護学生間のケアリングにおける変化の過程(日本看護学教育学会第30回学術集会)
|
2. |
2020/08/27 |
看護系大学4年次における実習体験の振り返りと中範囲理論を基盤とした慢性疾患患者の理解と支援についての学習プログラムの評(日本看護研究学会第46回学術集会)
|
3. |
2019/08/20 |
リハビリテーション看護論の講義を終えた学生の持つリハビリテーション看護の捉え(日本看護研究学会 第45回学術集会)
|
4. |
2015/08 |
認知症高齢者の日常生活機能に焦点をあてた視聴覚教材の使用評価―生活機能への学生理解―(日本看護研究学会第41回学術集会)
|
5. |
2015/07 |
認知症高齢者の日常生活機能に焦点をあてた視聴覚教材の活用と評価―自由記載分析―(日本看護学教育学会第25回学術集会)
|
6. |
2015/06 |
高齢者コミュニケーション演習による臨地実習への効果(日本老年看護学会第20回学術集会)
|
7. |
2014/08 |
がん患者・家族の看護に携わる看護職の情報提供と情報リテラシーの現状(日本看護学教育学会第24回学術集会)
|
8. |
2011/03 |
在宅看護において終末期ケアに携わる訪問看護師の看護倫理の質の向上をサポートするシステム構築に向けた試み―訪問看護師の語りから捉えた看護倫理観―(第15回日本在宅ケア学会学術集会)
|
9. |
2008/08 |
夜間診療実習における成人看護学の学び(第18回日本看護学教育学会学術集会)
|
10. |
2006/08 |
Incentive Spirometoryを使用した術前呼吸訓練の現状調査(第2報)(第32回日本看護研究学会学術集会)
|
11. |
2006/08 |
Incentive Spirometryを使用した術前呼吸訓練の現状調査(第1報)(第32回日本看護研究学会学術集会)
|
12. |
2006/08 |
同じ病棟で実習を行う意義(第16回日本看護学教育学会学術集会)
|
13. |
2005/07 |
看護学生の臨地実習後における看護技術の経験と自信に関する調査(第31回日本看護研究学会学術集会)
|
14. |
2005/07 |
長期間連続した実習が学生の成長発達に及ぼす効果(第31回日本看護研究学会学術集会)
|
15. |
2003/07 |
成人看護学実習Ⅰに対する学生の評価―実習指導の場において学生が望むこと―(第29回日本看護研究学会学術集会)
|
5件表示
|
全件表示(15件)
|
|
■ 講師・講演
1. |
2006/05 |
教育講演 看護研究(長野)
|
2. |
2008 |
対象理解をひらく全体像の把握(関連図)
|
3. |
2008/12 |
医療統計講座
|
4. |
2009/12 |
医療統計講座
|
5. |
2010/08 |
データ・成果の見える化
|
6. |
2010/11 |
ケアリング
|
7. |
2010/12 |
医療統計講座
|
8. |
2011/08 |
データ・成果のみえる化
|
9. |
2011/12 |
医療統計講座
|
10. |
2012/03 |
医療統計講座
|
11. |
2012/12 |
医療統計講座
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例 |
1. |
2004/04~ |
マルチメディア教材を活用した成人看護学教育の実践
|
2. |
2004/04~2005/03 |
成人看護学実習におけるSimulated Patientを活用した情報収集演習
|
3. |
2005/04~2013/03 |
成人看護学実習における看護過程PBL演習
|
4. |
2006/04~2013/03 |
成人臨床看護論におけるICTの活用による学習支援
|
5. |
2008/04~2013/03 |
成人保健論おける患者参画型講義
|
6. |
2012/04~2013/03 |
成人臨床看護論(がん看護)における、患者参画型講義
|
7. |
2015/04~ |
ICTを活用した学習成果のみえる化
|
8. |
2016/04~ |
Situation setting simulationを用いた成人看護学実習前演習
|
9. |
2017/03~ |
成人看護学概論における探求型アクティブラーニング
|
●作成した教科書、教材 |
1. |
2006/04~2013/03 |
看護研究におけるeラーニングの活用と抄録提出システムの構築
|
2. |
2007~2014 |
成人看護学実習ハンドブックの作成
|
3. |
2010~2014 |
こう学習すればわかる 聞く・読む・調べる・書くコツはこれだ
|
4. |
2016~2017 |
実習指導者研修会 報告書
|
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項 |
1. |
2006~2013 |
下伊那厚生病院 看護研究講師
|
2. |
2007~2008 |
長野県看護協会 看護研究アドバイザー
|
3. |
2009~2011 |
健和会病院 事例研究研修会講師
|
4. |
2011~2014 |
国保軽井沢病院 研修会講師
|
●その他職務上特記すべき事項 |
1. |
2012~2013 |
長野県委託事業 長野県看護教員養成講習 講師
|
2. |
2012~2012 |
長野県理学療法士会 理学療法実技講習会講師
|
3. |
2012~2013 |
長野県喀痰吸引等研修 第一号研修、第二号研修講師
|
4. |
2013~2017 |
社会医療法人社団 クラーク病院研修会講師
|
5. |
2013~2013 |
特別養護老人ホーム飯田荘(特定行為業務従事者認定のための)喀痰吸引等研修講師
|
6. |
2017~2018 |
北海道委託事業 保健師助産師看護師実習指導者講習会 講師
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2003/03~2003/08
|
日本看護学教育学会第13回学術集会実行委員
|
2.
|
2008~2010
|
社団法人長野県看護協会 教育委員
|
3.
|
2015/06
|
北海道看護研究学会 座長
|
4.
|
2016/10~2017/07
|
第48回(平成29年度)日本看護学会(看護管理) 抄録選考委員
|
|
■ 所属学会
1.
|
2003/05~
|
日本看護研究学会
|
2.
|
2003/06~
|
日本看護学教育学会
|
3.
|
2005/03~
|
日本看護科学学会
|
4.
|
2008/05~
|
日本クリティカルケア学会
|
5.
|
2010/05~
|
日本ヒューマンケア科学学会
|
6.
|
2014/04~
|
日本医学看護学教育学会
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2010/04~2011/03
|
在宅終末期ケアに携わる訪問看護師の看護倫理の質の向上をサポートするシステム構築に向けた試み 競争的資金等の外部資金による研究
|
2. |
2011/04~2012/03
|
在宅終末期ケアに携わる訪問看護師の看護倫理の質の向上を図る教育プログラムの開発、実施、評価 競争的資金等の外部資金による研究
|
|
■ 資格・免許
1. |
1989/05 |
看護師免許取得(第661957号)
|
2. |
2009/05 |
保健師免許取得(第171116号)
|
|