(最終更新日:2023-05-24 11:14:55)
  フジサキ ミノル   MINORU FUJISAKI
  藤崎  実
   所属   メディア学部 メディア学科
   職種   准教授
■ 職歴/学内役職・委員
1. 2018/04~2019/03 教務委員会 教務委員
2. 2018/04~2023/03 東京工科大学 メディア学部 メディア学科 専任講師
3. 2018/04~2023/03 東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科 メディアサイエンス専攻 修士課程 専任講師
4. 2019/04~ 就職委員会 就職委員
5. 2023/04~ 東京工科大学 メディア学部 メディア学科 准教授
全件表示(6件)
■ 著書・論文歴
1. 2022/11 論文  「Word of Mouth Marketingに関する課題と実務運用を見据えた解決に関する研究」 『ビジネス科学研究』 (第11号),1-10頁 (単著) 
2. 2022/03 論文  「企業によるクチコミ創出とメカニズムに関する実証研究」 『日本情報ディレクトリ学会誌』 20,53-62頁 (共著) 
3. 2022/01 その他  【調査報告】(インターネットメディア)
「変わる広報、社会に対して何ができるかを意識する「パーパス」が肝に」 日経クロステック/日経コンストラクション  (単著) 
Link
4. 2021/10 その他  第3部第5章 デジタルマーケティング
「インフルエンサーが与える影響とインフルエンサーマーケティングが注目される理由」 『印刷白書2021』 122-123頁 (単著) 
5. 2021/09 論文  「ソーシャルメディア時代における 「クチコミ」の動機と、創出・促進要因に関する研究」   (単著) 
全件表示(91件)
■ 学会発表
1. 2023/03/18 第5回マーケティング/PR テクノロジー研究会 報告会「食品D2Cベンチャー「マッスルデリ」の最新PR事例 ―パーソナライズ化とコラボ広報戦略―」(日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会(春のリサプロ祭り))
2. 2023/02/11 なぜ福田雄一の喜劇映画はヒットするのか(2023年情報文化学会九州支部大会)
3. 2023/02/11 岡崎市観光伝道師「東海オンエア」に関する研究(2023年情報文化学会九州支部大会)
4. 2022/10/16 「1832年創業の「楯の川酒造」が推進する広報と酒蔵DX戦略」(日本マーケティング学会 マーケティングカンファレンス2022) Link
5. 2022/09/16 「インフルエンサーマーケティングにおける課題に関する研究 ―消費者保護のためのガイドライン遵守に向けて―」(経営行動研究学会「第32回全国大会」)
全件表示(43件)
■ 講師・講演
1. 2008/03 特別合同授業。テーマ「もったいない」(品川区立立会小学校)
2. 2008/04 クリエイティブ部門
3. 2008/07 「広告コミュニケーションの作り方」
4. 2008/08 「企画力を身につけよう」
5. 2008/11 「コミュニケーションをデザインする/人を動かす広告の作り方」
全件表示(60件)
■ 教育上の能力
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2013/09 「教育活動における感謝状」2012年の授業「統合マーケティングコミュニケーション(IMC)論」における授業評価として青山学院大学学長より表彰
■ 社会における活動
1. 1990/10~ 東京コピーライターズクラブ 会員
2. 2000/11~ NPO法人 日本映画映像文化振興センター(昭和58年〜平成12年10月までは「監督と共に名画を見よう会」の名称で活動)
3. 2011/03~2011/07 ボランティア情報ステーション(助け合いジャパン)/ サポートスタッフ
4. 2011/05 NYフェスティバル【デジタル&インタラクティブ部門】審査員
5. 2011/06~2011/10 「学生クリエイターズ・フェスタ in 新宿2011」実行委員 主催:「学生クリエイターズ・フェスタ in 新宿 2011」実行委員会・新宿区、後援:経済産業省、東京都
全件表示(23件)
■ 所属学会
1. 2007~ 日本広告学会
2. 2007/10~2008/05 ∟ 「クリエーティブ・フォーラム2008」実行委員
3. 2009/10~2010/05 ∟ 「クリエーティブ・フォーラム2010」実行委員
4. 2010/10~2011/05 ∟ 「クリエーティブ・フォーラム2011」実行副委員長
5. 2010/10~ ∟ クリエーティブ委員会、クリエーティブ委員
全件表示(47件)
■ 委員会・協会等
1. 2009/07~ WOMマーケティング協議会 会員
2. 2009/12~2010/03 WOMマーケティング協議会 「WOMマーケティングサミット2010」実行委員
3. 2010/10~2011/05 WOMマーケティング協議会 「WOMマーケティングサミット2011」実行委員
4. 2012/01~2012/05 WOMマーケティング協議会 「WOMマーケティングサミット2012」実行委員
5. 2013/01~2013/05 WOMマーケティング協議会 「WOMマーケティングサミット2013」実行委員
全件表示(11件)
■ 受賞学術賞
1. 1990/10 東京コピーライターズクラブ新人賞
2. 1991/04 フジサンケイグループ広告大賞 TV部門/銅賞
3. 1991/10 ACC全日本CMフェスティバル TVCM部門/金賞
4. 1991/10 ACC全日本CMフェスティバルTVCM部門/優秀賞× 3
5. 1991/10 ACC全日本CMフェスティバルラジオ部門/ACC賞:
全件表示(41件)
■ 資格・免許
1. 1985/07 普通自動車第一種免許