(最終更新日:2024-02-06 19:47:48)
  ウダ リュウヤ
  宇田 隆哉
   所属   コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科
   職種   准教授
■ 職歴/学内役職・委員
1. 2002/04~2003/03 【異動歴】 東京工科大学 片柳研究所 助手
2. 2003/04 東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 専任講師
3. 2003/04~ 東京工科大学 数理科学・コンピュータ系科目群帰属
4. 2003/04~2022/03 東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科 専任講師
5. 2006/04~2022/03 東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科 コンピュータサイエンス専攻 修士課程 専任講師
全件表示(25件)
■ 著書・論文歴
1. 2024/02 論文  Fast Preprocessing by Suffix Arrays for Managing Byte n-grams to Detect Malware Subspecies by Machine Learning Journal of Information Processing 32(2) (共著) 
2. 2023/08 論文  Consideration for Creation of Training Samples for Targeted Malware Detection by Machine Learning 2023 6th International Conference on Information and Computer Technologies (ICICT) pp.144-149 (共著) 
3. 2023/07 その他  Adversarial Patchを用いた全方位からの人物検出を阻害する衣類の作成 情報処理学会研究報告 2023-CSEC-102(42),1-8頁 (共著) 
4. 2023/02 その他  ジニ係数に基づいた特徴量の並び替え及び削減によるDDoS攻撃ログ学習時間の短縮 情報処理学会研究報告 2023-CSEC-100(56),1-8頁 (共著) 
5. 2023/02 その他  スマートフォンの揺れを監視することによる危険な歩きスマホ検出手法 情報処理学会研究報告 2023-CSEC-100(39),1-8頁 (共著) 
全件表示(34件)
■ 学会発表
1. 2023/07/25 Adversarial Patchを用いた全方位からの人物検出を阻害する衣類の作成(第102回コンピュータセキュリティ・第52回セキュリティ心理学とトラスト合同研究発表会)
2. 2023/03/25 Consideration for Creation of Training Samples for Targeted Malware Detection by Machine Learning(2023 6th International Conference on Information and Computer Technologies (ICICT))
3. 2023/03/07 ジニ係数に基づいた特徴量の並び替え及び削減によるDDoS攻撃ログ学習時間の短縮(第194回マルチメディア通信と分散処理・第100回コンピュータセキュリティ合同研究発表会)
4. 2023/03/07 スマートフォンの揺れを監視することによる危険な歩きスマホ検出手法(第194回マルチメディア通信と分散処理・第100回コンピュータセキュリティ合同研究発表会)
5. 2023/03/07 トップLのn-gramを用いたSVMによるXSS攻撃の検出(第194回マルチメディア通信と分散処理・第100回コンピュータセキュリティ合同研究発表会)
全件表示(54件)
■ 講師・講演
1. 2001/08 Agent Authentication with Multistage Hash Protocol
2. 2002/05 E-Ticket Issuing System with 3-D Pattern Recognition for Mobile Terminals
3. 2004/11 Digital Signature on Voice Stream in IP Phone
4. 2004/11/04 鎌滝茂(群馬県立桐生南高等学校)
5. 2006/03 A PROPOSAL OF VOICE STREAM AUTHENTICATION METHOD WITH FIXED LENGTH SIGNATURE FOR IP TELEPHONY
全件表示(8件)
■ 取得特許
1. 2001/08 携帯型端末を用いた電子チケットの取扱い方法及び発行・購入・管理システム(特願2001-233897)
2. 2001/12 画面を用いた通信方法及び通信システム(特願2001-387951)
3. 2002/01 閲覧情報提供システム(特願2002-21412)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2003/04~ Microsoft PowerPointを用いた講義資料、及び関連資料の使用、公開
2. 2003/04 Microsoft PowerPointを用いた講義資料、及び関連資料の使用、公開
3. 2003/04 Webを利用した演習問題の提出
4. 2003/04 学生所有のノートPCを活用したプログラミング演習及びフリーソフトウェアロボットエージェントを用いた演習
5. Webを利用した演習問題の提出
●作成した教科書、教材
全件表示(18件)
■ 社会における活動
1. 2010/01 ウェブ 八王子未来学のコラムに東京工科大学の記事が掲載される。http://www.hachimira.com/column/column_12.html
■ 所属学会
1. 情報処理学会
2. 2008/04~ ∟ コンピュータセキュリティ研究会運営委員会 専門委員
3. 2008/05~2009/09 ∟ 論文誌特集号編集委員
4. 2008/10~2009/12 ∟ IWSEC2009実行委員
5. 2010/06~ ∟ 論文誌ジャーナル/JIP査読委員
全件表示(8件)
■ 受賞学術賞
1. 2002/05 "Best Student Paper Award, IFIP 17th Inter- national Conference on Information Security, SEC 2002(2002.5)" IFIP
2. 2017/10 情報処理学会 優秀論文賞 (畳込みニューラルネットワークに耐性のあるCAPTCHAの提案)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2002  助成金  
2. 2003  助成金  
3. 2003  助成金  
4. 2004~2008  助成金