ワタナベ ヨシテル
yoshiteru watanabe
渡部 祥輝 所属 医療保健学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 職種 専任講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2022/02 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 健常成人の歩行動態に対する成形方法の異なる足底装具の効果 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | ヘルスプロモーション理学療法研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 |
担当区分 | 筆頭著者 |
著者・共著者 | 渡部祥輝、河辺信秀、田村将希、 森川ほのか、横山航太 |
概要 | 本研究は、義肢装具士製作の足底装具(FMPO)と即時作製装具(FMI)が健常成人の歩行に同様の効果を持つかを検討した。15名を対象に、三次元動作解析と足底圧を比較した結果、FMPOおよびFMIは踵部の足底圧を減少させ、中足部の圧を増加させた。また、足圧中心の外側動揺幅も減少し、FMIはFMPOと同等の支持機能を有する可能性が示唆された。 |