オオノ カンタ
OHNO Kanta
大野 勘太 所属 医療保健学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 職種 専任講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2021/08 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 脳卒中後上肢運動麻痺を呈した患者に対してADOC-Hを用いて麻痺手の使用行動に関する行動変容を段階的に進めた事例報告 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 作業療法 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 40(4),449-456頁 |
担当範囲 | データ解析,論文執筆,査読対応 |
著者・共著者 | 川口 悠子, 齋藤 佑樹, 大野 勘太, 戸嶋 和也, 小林 由衣 |
概要 | ADOC-Hを用いて、麻痺手の使用がみられなかった軽度失語と上肢麻痺をもつ事例に介入した。課題指向型訓練と併用し、セルフモニタリングや問題解決技能の獲得を促進した。ADOC-Hは文字とイラストを併用することで行動変容支援に有用である可能性が示唆された。 |
論文(査読付)ファイル | DOWNLOAD |
外部リンクURL | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jotr/40/4/40_449/_article/-char/ja |