|
サワダ タツノリ
Tatsunori Sawada
澤田 辰徳 所属 医療保健学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/07 |
| 形態種別 | 解説記事 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | 公共交通機関の利用に関するアプローチ |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 作業療法ジャーナル |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 三輪書店 |
| 巻・号・頁 | 55(8),961-964頁 |
| 総ページ数 | 4 |
| 担当区分 | 筆頭著者,責任著者 |
| 著者・共著者 | 澤田辰徳 |
| 概要 | 本稿では、脳卒中者の公共交通機関利用支援に関して、作業療法士の視点から評価と介入の体系化を試みた。文献レビューに基づき、移動工程を3段階に分けて必要な支援内容を整理し、評価視点と介入の具体例を提示した。臨床実践における応用可能性を明示するとともに、今後のスマートモビリティを見据えた作業療法の役割について提案を行った。 |