サトウ アツシ
佐藤 淳 所属 応用生物学部 応用生物学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/12 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | ヒトラクトフェリンN-lobeの構造と機能解析 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | ラクトフェリン2017 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | アイ・ケイ・コーポレーション |
巻・号・頁 | 37-42頁 |
著者・共著者 | 志賀 晃、片岡 尚希、松崎 拓実、志賀 有貴、筒井 夏生、中島 正博、中村 真男、佐藤 淳 |
概要 | ラクトフェリン(LF)のN末端側ドメインであるN-lobeは,受容体や糖鎖との結合部位を持ち,抗菌作用を有すること等が報告されてきているが,生物活性に関する報告例は少ない。そこで,本研究では,Aspergillus由来ヒトLF(rhLF)を比較対象とし,ヒトLF由来N-lobe(N-lobe)の物性と生物活性を評価した。 N-lobeは,Caco-2細胞を用いたin vitro腸管吸収モデルにおいて,rhLFと同様に完全な分子で細胞内に取り込まれ,完全な分子で細胞外に放出された。熱に対する構造安定性評価において,N-lobeはrhLFと比較してその安定性は低下していた。LFのシグナル伝達経路として報告されているERKシグナルでは,N-lobeにおいてrhLFと比較して持続したERKのリン酸化が見られた。加えて,N-lobeはヒト低分化型肺腺癌細胞株PC-14に対して,細胞増殖抑制活性を示し,その活性はrhLFと比較して増強していた。 以上の結果から,N-lobeは評価したLFの生物活性を誘起する機能ドメインであることが示された。また,N-lobeは生体において腸管吸収で分解しない可能性が考えられ,N-lobe単体でもその生物活性を発揮できることが示唆された。 |