サワダ タツノリ   Tatsunori Sawada
  澤田 辰徳
   所属   医療保健学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻
   職種   教授
言語種別 英語
発行・発表の年月 2020/12
形態種別 学術論文
査読 査読あり
標題 Psychological Effects of Hands-On Training Using Public Transportation among Inpatients with Physical Disabilities: Analysis of the Self-Efficacy and Perception of Occupational Enablement Using a Multimethod Design
執筆形態 共著
掲載誌名 Occupational therapy International
掲載区分国外
出版社・発行元 Hindwai
巻・号・頁 1621595
総ページ数 8
担当範囲 共同研究者として研究デザイン、データ解析に関わった。
著者・共著者 Ogawa M, Hayashi Y, Sawada T, Kobayashi M, Tanimukai H
概要 本研究では、回復期リハビリテーション病棟に入院する身体障害者に対し、公共交通機関利用の実践的訓練が自己効力感および作業遂行可能感に与える影響を検討した。21名を対象に、介入前後のVAS評価および退院後調査を実施した。結果、自己効力感は介入後に有意に向上し、退院後に交通機関を利用した群では心理的指標が高かった。公共交通訓練は心理的側面を高め、作業療法的介入の成果指標として有効であると示唆された。
researchmap用URL https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1155/2020/1621595
外部リンクURL https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1155/2020/1621595