|
アマノ ナオキ
天野 直紀 所属 工学部 電気電子工学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2020/01 |
| 形態種別 | 解説記事 |
| 標題 | センシング技術を活用した安心・安全な持続可能社会の実現 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 光アライアンス |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本工業出版 |
| 巻・号・頁 | 31(1),48-51頁 |
| 総ページ数 | 4 |
| 著者・共著者 | 天野直紀 |
| 概要 | 安心・安全な持続可能社会を実現するためにセンシング技術を活用することについて、安心が異常時と常時の双方での監視=見守りによって達成されることを述べた。またそのような見守りの実現に重要なテクノロジーとしてセンサーと機械学習の組み合わせが重要であるが、機能面だけでなく例えば環境負荷といった側面からの理解が不可欠であることを示した。これらについて研究実践例を通じて説明を行った。 |