|
オオノ カンタ
OHNO Kanta
大野 勘太 所属 医療保健学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 職種 専任講師 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2014/06 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 回復期リハビリテーション病棟の作業療法目標設定における意思決定 -Shared decision-makingの可能性- |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 神奈川作業療法研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 4,27-32頁 |
| 総ページ数 | 6 |
| 担当範囲 | 本文校閲,データ解析 |
| 著者・共著者 | 廣田未知花,柏木和人,大野勘太,齋藤佑樹,友利幸之介 |
| 概要 | 今回,回復期リハビリテーション病棟に勤務しているOTR 10名へのインタビューを通じ,現在の作業療法における目標設定の実態が明らかになり,作業療法におけるSDMの有用性と課題,そしてSDMの実践におけるツールの有用性が示唆された.今後, SDMを実践しているOTRへの調査や,コミュニケーションツールの有用性の検証により,作業療法においてSDMが有効に実践されることが期待される. |