サワダ タツノリ
Tatsunori Sawada
澤田 辰徳 所属 医療保健学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2017/02 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | Analysis of reaching movements in stroke patients using average variability of electromyogram value |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | Asian Journal of Occupational Therapy |
掲載区分 | 国外 |
出版社・発行元 | Japanese Occupational Therapy Association |
巻・号・頁 | 13,pp.13-21 |
総ページ数 | 7 |
担当範囲 | 筆頭著者として研究の全般的管理と実施および執筆に携わった。 |
担当区分 | 筆頭著者,責任著者 |
著者・共著者 | Sawada T, Kaneko F, Aoyama T, Ogawa M, Murakami T |
概要 | 脳卒中片麻痺患者の到達運動に関して、大胸筋、三角筋(前・中・後部線維),上腕二頭筋,三頭筋の表面筋電図の平均変動度を算出した。健常者と比較した結果、上腕二頭筋と三頭筋の変動度が有意に大きく、全ての筋とFugul Meyer Motor Assessmentの値との間で相関がみられた。 |
researchmap用URL | https://www.jstage.jst.go.jp/article/asiajot/13/1/13_13/_article/-char/en |
外部リンクURL | https://www.jstage.jst.go.jp/article/asiajot/13/1/13_13/_article/-char/en |