ウラノ マサヨ
  浦野 雅世
   所属   医療保健学部 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2013/06
形態種別 著書
標題 失語症Q and A 検査の見かたとリハビリテーション
執筆形態 共著
掲載区分国内
出版社・発行元 新興医学出版社
巻・号・頁 137-139頁
総ページ数 228
担当範囲 「意味の理解が悪い失語症者(超皮質性失語)に対する評価のポイント、言語治療の組み立て方や技法について教えてください」を分担執筆した。
著者・共著者 種村純編著
概要 意味の障害が重い超皮質性失語失語症例の評価のポイントとして、①障害の性質と治療介入の目的、②具体的な治療の手技、③進め方の留意点について概説した。