| 
            オオヤマ マサヒコ
           大山 昌彦 所属 学環 教養学環 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2018/04 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 高度消費社会におけるサブカルチャーを通じた地域文化の形成 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | グローカル研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 成城大学グローカル研究センター | 
| 巻・号・頁 | 5,1-20頁 | 
| 著者・共著者 | 大山昌彦 | 
| 概要 | グローカリゼーションのなかで現れる高度消費社会におけるサブカルチャーの様相を,茨城県中央部における「ロックンロール」の事例から検討した。 「ロックンロール」は 1980 年代初頭全国的に流行した後も、茨城県中央部では現在でも地元の若者集団と成人の愛好者たちによって継承されている。グローバルに遍在する他のサブカルチャーの要素を混交することで産み出されたローカルなスタイルが、他地域のスタイルと比較すを通じて、ローカルなアイデンティティの基盤となっていることを指摘した。 |