|
クリハラ ユリコ
栗原 由利子 所属 医療保健学部 臨床検査学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2022/12 |
| 形態種別 | 解説記事 |
| 査読 | 査読あり |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | いまさら聞けない電気泳動 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | メディカルテクノロジー |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 医歯薬出版株式会社 |
| 巻・号・頁 | 50(12),1341-1344頁 |
| 総ページ数 | 4 |
| 担当区分 | 責任著者 |
| 著者・共著者 | 花尾麻美、栗原由利子 |
| 概要 | 電気泳動法の解説。電気泳動の原理を説明し、様々な支持体や用いる緩衝液等をまとめた。特に臨床検査分野で用いられるセルロースアセテート膜やアガロースゲルについては、臨床検体の分析例を挙げ、その臨床的意義についても解説した。 |