クサカ サトミ
日下 さと美 所属 医療保健学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2021/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | The influence of low-intensity resistance training combined with neuromuscular electrical stimulation on autonomic activity in healthy adults: A randomized controlled cross-over trial |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | Hong Kong Physiother J |
掲載区分 | 国外 |
巻・号・頁 | 41(1),pp.15-23 |
著者・共著者 | Kutsuna T, Sugawara H, Kurita H, Kusaka S, Takahashi T |
概要 | 健常男子大学生20名を対象に、神経筋電気刺激を併用した低強度レジスタンストレーニングが自律神経活動へ与える影響を検討した。低強度レジスタンストレーニングを単独で実施した場合と神経筋電気刺激を併用した場合ともに、運動中の心拍変動、収縮期血圧、心拍数は上昇した(P<0.05)。神経筋電気刺激を併用した低強度レジスタンストレーニングは健常成人では過剰な自律神経活動を引き起こさずに実施できる可能性がある。
本人担当部分:考察 |