|
カゴシマ タケシ
神子島 健 所属 学環 教養学環 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2023/07 |
| 形態種別 | 解説記事 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | dataTAMA vol.53 2023年統一地方選挙 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 緑の風 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | NPO法人多摩住民自治研究所 |
| 巻・号・頁 | (277),31-35頁 |
| 総ページ数 | 5 |
| 担当範囲 | 全て |
| 担当区分 | 責任著者 |
| 著者・共著者 | 神子島 健 |
| 概要 | 2023年4月に統一地方選挙が実施された。東京都多摩地域では5市村での首長選挙と、22市町村での議会議員選挙が実施された。そこでの投票率や当選者の年齢、当選回数などのデータを、おおむね過去3回の選挙と比較、整理したもの。全国的には地方議員のなり手不足が指摘される中、多摩地域では過去に比べて倍率が高くなっており、また、新人議員の当選も増えている点が特徴としてはっきり出ている。また、多摩地域と23区では、多摩地域の方が投票率が3ポイントほど高かったのが、2ポイント未満に縮まってきており、区部の投票傾向の変化も見て取ることができる。 |