ウラノ マサヨ
浦野 雅世 所属 医療保健学部 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2024/08 |
形態種別 | その他 |
招待論文 | 招待あり |
標題 | 高次脳機能障害の神経心理学的検査バッテリー |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 臨床精神医学 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | アークメディア |
巻・号・頁 | 53(8),957-964頁 |
総ページ数 | 8 |
担当範囲 | 高次脳機能障害の評価に関する総説を執筆した。 |
担当区分 | 筆頭著者,責任著者 |
著者・共著者 | 浦野雅世 |
概要 | 高次脳機能障害の評価に用いられる神経心理学的検査バッテリーを概観した。全般的認知機能、意欲、注意・前頭葉機能、記憶、行為、視覚認知、視空間認知、言語の各ドメインに加え、認知症スクリーニング検査にも言及した。言語については失語症を構成する二大要素が音韻と意味であることを踏まえ、各穂利下げ検査を2つのコンポーネントに分けて概説するとともに、本邦の失語症臨床において既にスタンダードとなっている認知神経心理学的検査についても概説した。 |