| 
            タカキ ケンジ
           高木 健志 所属 医療保健学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 職種 専任講師  | 
      |
| 言語種別 | 英語 | 
| 発行・発表の年月 | 2016/10 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 標題 | Impact of loaded sit-to-stand exercise at different speeds on the physiological cost of walking in children with spastic diplegia: A single-blind randomized clinical trial | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | Research in Developmental Disabilities | 
| 掲載区分 | 国外 | 
| 巻・号・頁 | (57号),pp.85-91 | 
| 著者・共著者 | 楠本泰士,高木健志,新田收 | 
| 概要 | 脳性麻痺患者に対する,重錘負荷状態での立ち上がり・座り込み練習における立ち上がりリズムが6分間歩行距離・PCIに及ぼす影響を検討した.遅いリズムでの立ち上がり・座り込み練習を行った群で6分間歩行距離・PCIに改善が見られた |