|
ゴコウ トモヒサ
御幸 朋寿 所属 デザイン学部 デザイン学科 職種 専任講師 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2014/09 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | 現代アートの本当の見方 「見ること」が武器になる (Next Creator Book) |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 現代アートの本当の見方 「見ること」が武器になる (Next Creator Book) |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | フィルムアート社 |
| 総ページ数 | 208 |
| 著者・共著者 | 山口晃 (著), しりあがり寿 (著), 松本次郎 (著), 御幸朋寿 (著), 堀江秀史 (著), 竹久侑 (著), 村田真 (著), 土屋誠一 (著), 谷口幹也 (著), 宮津大輔 (著), 三ツ木紀英 (著), 山木朝彦 (著), 橋本誠 (著), フィルムアート社(編集) |
| 概要 | 現代アートを見るということはどういうことなのかを、様々な視点から解説した本である。本書のStudy1「空間を生かす」「時間が作品をつくる」とQ&A「公共建築がかえって景観を破壊しているように見えるのですが?」の部分を担当した。 |
| ISBN | 484591445X |