|
ミズノ ゲンキ
Genki Mizuno
水野 元貴 所属 医療保健学部 臨床検査学科 職種 助教 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/04 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | Evaluation of red blood cell parameters provided by the UF-5000 urine auto-analyzer in patients with glomerulonephritis |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Clinical Chemistry And Laboratory Medicine |
| 掲載区分 | 国外 |
| 出版社・発行元 | De Gruyter |
| 巻・号・頁 | 59(9),pp.1547-1553 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | Genki Mizuno, Masato Hoshi, Kentaro Nakamoto, Masayo Sakurai, Kazuko Nagashima, Takashi Fujita, Hiroyasu Ito, Tadayoshi Hata |
| 概要 | 糸球体腎炎(GN)の主症状である糸球体性血尿の顕微鏡検査は非常に煩雑である。全自動尿中有形成分分析装置UF-5000は、独自のパラメータによりsmall RBC(UF-%sRBC)およびLysed-RBCなどのパラメータを使用して、糸球体赤血球の形態学的情報を提供する。本研究はGN群と非糸球体腎炎(NGN)群について、これらUFパラメーターの有用性を解析した。GN群とNGN群の間のUF-%sRBCおよびLysed-RBC値は有意に異なっていた。UF-%sRBCおよびLysed-RBCは、GNの診断に良好なカットオフ値を示した。
水野元貴、他7人 |
| DOI | 10.1515/cclm-2021-0287 |