| 
            イシバシ ヒトミ
           石橋 仁美 所属 医療保健学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2021/12 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 作業療法の視点に基づく化粧に関する評価表の整理ー文献研究よりー | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | 作業行動研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 日本作業行動学会 | 
| 巻・号・頁 | 25(3),118-124頁 | 
| 総ページ数 | 7 | 
| 著者・共著者 | 大宮園子,石橋裕,石橋仁美 | 
| 概要 | 本研究の目的は、過去に報告された化粧に関する評価表の信頼性と妥当性を検証し、それらの評価表が人間作業モデル(MOHO)のどの構成概念と関連しているのかを検討することである。
 方法は文献研究とし、対象は国内で発表された化粧行為に関する論文とした。対象論文から信頼性及び妥当性が検証されている評価表を抽出し、それらの質問項目をMOHOの構成概念に基づき分析した。その結果、6つの評価表が抽出され、その質問項目の約9割が意志に関する質問項目であった。化粧を意志の側面から評価する際に、既存の評価表を活用できると考えられた。一方で、化粧と関連する作業について評価する際に重要と考えられる、環境、作業参加、作業有能性、作業同一性に関する質問項目はなかった。  |