|
イトウ アキノリ
Akinori Ito
伊藤 彰教 所属 メディア学部 メディア学科 職種 特任講師 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2020/03 |
| 形態種別 | 学術講演予稿集(学会、研究会を含む) |
| 標題 | 音によるユーザ誘導実験アナログゲームの試作 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 第10回日本デジタルゲーム学会年次大会予稿集 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本デジタルゲーム学会 |
| 巻・号・頁 | 247-250頁 |
| 総ページ数 | 4 |
| 著者・共著者 | 山田千尋, 伊藤彰教 |
| 概要 | 本研究ではデジタルゲームを想定し、限られた状況・限られた音の種類によるプレイヤーの状況判断、行動選択を実証的に研究するための基礎として、音によるユーザー誘導ゲームの試作を行なった。効果音3種類およびインストラクション音声4種による、アイマスクをして実際に歩くゲームを設計しプレイ実験を実施した。ポジティブである結果のゴールで利用する音の属性の大部分を動かさず、一部だけを変動させてネガティブな結果の位置に置くと、ポジティブ・ネガティブの判断を適切に下すほか、「ここでゲームは区切りとなる」という判断を下す可能性があることが示唆された。 |
| 外部リンクURL | http://digrajapan.org/?wpdmact=process&did=NTIuaG90bGluaw== |