|
キクチ ツカサ
菊池 司 所属 メディア学部 メディア学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2017/05 |
| 形態種別 | 学術講演予稿集(学会、研究会を含む) |
| 標題 | 入院患児のためのARを用いたストレス・コーピングコンテンツの提案 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 情報処理学会第16回デジタルコンテンツクリエーション研究会 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会 |
| 著者・共著者 | 浦野三貴,瀧本理央,住吉智子,岡崎章 |
| 概要 | 入院患児は入院生活の中で治療に対する苦痛や,馴染みのない入院環境に対する不安など様々なことに脅かされている. その中で入院患児にとって「遊び」とは,入院中のあらゆるストレスを発散させる代償行為である.その「遊び」にストレスになりうる環境に対する対処である「ストレス・コーピング」を取り入れ, 入院患児が医療現場で遊びの中で気軽に利用する事ができ,現実世界に対して作用ができるAR(Augmented Reality)コンテンツの提案と評価を行う. |
| 外部リンクURL | http://www.ipsj.or.jp/sig/dcc/schedule.html |