マツヨシ スグル
Suguru MATSUYOSHI
松吉 俊 所属 メディア学部 メディア学科 職種 専任講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2007/01 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 機械学習を用いた日本語機能表現のチャンキング |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 自然言語処理 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 14(1),111-138頁 |
担当範囲 | • 土屋 雅稔, 注連 隆夫, 高木 俊宏, 内元 清貴, 松吉 俊, 宇津呂 武仁, 佐藤 理史, 中川 聖一 • 形態素を単位とするチャンク同定問題として機能表現検出タスクを定式化し、機械学習手法により機能表現の検出を実現する手法を提案した。提案手法は、F 値で約92%という高い性能で機能表現を検出することができた。また、学習データ作成のコスト削減に関して実験と考察を行った。 • 機能表現検出結果の分析。 |
著者・共著者 | 土屋 雅稔, 注連 隆夫, 高木 俊宏, 内元 清貴, 松吉 俊, 宇津呂 武仁, 佐藤 理史, 中川 聖一 |
概要 | 形態素を単位とするチャンク同定問題として機能表現検出タスクを定式化し、機械学習手法により機能表現の検出を実現する手法を提案した。提案手法は、F 値で約92%という高い性能で機能表現を検出することができた。また、学習データ作成のコスト削減に関して実験と考察を行った。 |