|
クレサワ タケミ
暮沢 剛巳 所属 デザイン学部 デザイン学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2023/02 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | History of Japanese Art after 1945 Institutions, Discourse, Practice |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載区分 | 国外 |
| 出版社・発行元 | Leuven University Press |
| 巻・号・頁 | pp.257-360 |
| 総ページ数 | 400 |
| 担当範囲 | chapter 3 "The End of “Art”: The 1990s to the 2010s" |
| 著者・共著者 | Noriaki Kitazawa, Yuri Mitsuda, Keji Kajiya, Takemi Kuresawa |
| 概要 | Translation of chapter 7,8,9 of History of Japanese Art after 1945 Institutions, Discourse, Practice |
| ISBN | 10-946270354 |
| AmazonURL | https://www.amazon.com/dp/946270354X |