| サトウ キミノリ
            Sato Kiminori 佐藤 公則 所属 コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2014/05 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | "Facial Visual-Infrared Stereo Vision Fusion Measurement as an Alternative for Physiological Measurement" | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | Journal of Biomedical Image Processing (JBIP) | 
| 巻・号・頁 | Vol.1(No.1),34-44頁 | 
| 著者・共著者 | Mohd Norzali Haji Mohd, Masayuki Kashima, Kiminori Sato, Mutsumi Watanabe, | 
| 概要 | 副筆 可視・遠赤外線カメラ画像の統合処理に基づく心理的ストレス自動計測システムの開発を実施した.眉間部ROI中の遠赤外線画像の明度解析によるストレス検出手法に,瞬目回数,血流量の変化を加えて総合的に判定できるよう改良を行った.明度変化(顔温度),血流量推定値,人物認識用カメラ画像解析により得られる瞬目回数をSupport Vector Machineにより識別することにより,心理的ストレスの度合(3段階)を自動推定するシステムを構築した. |