|
クレサワ タケミ
暮沢 剛巳 所属 デザイン学部 デザイン学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/01 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | 拡張するキュレーション―価値を生み出す技術 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 集英社 |
| 総ページ数 | 272 |
| 概要 | 様々な展覧会や情報検索を例に、知的生産技術としてのキュレーションについて詳述。デザインやSDGsの観点からの考察も含まれる。
「拡張するキュレーション」書評(粟田大輔氏:「週刊読書人」2021年3月26日号) 「拡張するキュレーション」書評(武居利史氏:「赤旗」2021年3月28日 「拡張するキュレーション」ブックガイド(無署名:「日本経済新聞」2021年4月17日 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71081490W1A410C2KNTP00/ 「拡張するキュレーション」書評(中島水緒氏:「美術手帖」2021年4月号) 「拡張するキュレーション」書評(筧菜奈子氏:「共同通信」2021年4月配信) 「拡張するキュレーション」書評(「河北新報」東北の本棚2021年8月1日) |
| ISBN | 978-4-08-721150-4 |