ウチバヤシ リョウスケ
内林 諒輔 所属 医療保健学部 臨床工学科 職種 助手 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/06 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 医療用無菌ウジ虫の分泌物を模倣した遺伝子組換え抗菌ペプチドの開発 |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 東京都臨床工学会 |
著者・共著者 | 内林諒輔、宮地寛登 |
概要 | マゴットセラピーで使用されるマゴットより分泌される短鎖生理活性ペプチドのタンパク質結晶構造解析の結果から、アミノ酸配列の三次元的な構造が抗菌作用を決定づける重要な要因であることが示唆されている。本研究では、マゴットの分泌物に含まれる抗菌ペプチドに着目し、遺伝子組み換え技術を用いてそれを模倣した抗菌ペプチドを大量発現させ、細菌の増殖に及ぼす影響を調査することを目的とした。 |